1516961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

豊科近代美術館バラ園 New! フォト安次郎さん

★体のどんな小さい部… New! 山田美鳳さん

チロル 当たり♪ New! ポニョタ1235さん

鳴神月です New! kumaru04さん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

電波の日 New! エンスト新さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ  にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


 

Comments

naenata@ Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…4(05/24) こんばんは はっぴぃ君、お誕生日おめで…
kumaru04@ Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…4(05/24) おはようございます(〃´∀`〃)ノ このよう…
chiroaka@ Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…4(05/24) おはようございます はっぴぃ君は大人しく…
naenata@ Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…4(05/24) こんにちは いつもありがとうございます…
やすじ2004@ Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…4(05/24) こんにちは、お疲れ様です 今日も晴れてそ…

Archives

2024.02.29
XML
カテゴリ:ようこそ岩手へ
先日、旦那くんと花巻市大迫町へ行って来ました。

平成10年から始まったイベント
今年で27回目になる
おおはさま宿場の雛まつり

昔、絹の生産が盛んで、京都と取引を行っていて、
京のひな人形
享保雛や次郎左衛門雛、古今雛などが
旧家や豪商に、多く残されているとのことでした。


先ずは、東北三大土人形といわれる​花巻人形

鮮やかでユニークな形をしているものも多いようですが、
写真がちっこすぎました m(__)m



なので、こちらの写真 お借りしました。



日本各地の雛が集い
ホテル雅叙園東京で早春を彩る『百段雛まつり』
開催されていますが、
平成28年に大迫の雛も飾られたようです。








石鳥谷町のつるし雛も鮮やかでしたが、
古くからの、こちらのひな人形も良かったです。
全国各地でいろいろな
ひな祭りイベントが行われていますが、
少しずつ遠くへ遠くへ~

来年は山形とかに足を運んでみたいです。

~ ~ そして ~ ~

最近は近場ドライブばかりでしたが、
はっぴぃの状態とお天気(特に気温)にも寄りますが、
そろそろ遠出する予定です。



四つ葉     どきどきハート     四つ葉     どきどきハート     四つ葉







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.29 16:58:50
コメント(12) | コメントを書く
[ようこそ岩手へ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.