089107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

防災・・・もしもの時に備えましょう

防災・・・もしもの時に備えましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わにがめ

わにがめ

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ゆりくまさん2554@ Re:今週もダイエット停滞中・・・。(09/15) はじめまして。ご訪問ありがとうございま…
 桃桃9911@ こんにちわ コメントありがとうございました<(_ _)…
 わにがめ@ Re:こんにちわ!(09/15) 桃桃9911さん >コメントありがとうござ…
 桃桃9911@ こんにちわ! コメントありがとうございます(*^_^*) …

お気に入りブログ

☆木漏れ陽の中のちー… ☆ちーちゃん☆。さん
有閑倶楽部 しずごんさん
海外を楽しみ隊 4足わらじさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
karasina弁当 karasinaさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
BREAK A LEG! ぎぐばぐさん
日記: ひよこのひ… VBひよこさん
アタシσ(゜-^*)の居場所 xxsakura16xxさん
ぷらんのボンビーラ… ボンビーぷらん48さん

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2005年02月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
<TOPページの下のほうに、『お勧め防災SHOP』をUPしました!見てくださいね!専門店だけに充実してます!>

昨日、 待ちに待った地震予知草が来た!

届いたのは、単なるお菓子の缶みたい! なものに入ってきた!

広告では海外ものっぽかったけど、説明書が英語だったらどうしよう!そんな心配も、開封して、安心!

日本語が半分あった!よかったあ~!


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本日

これからセッティングしようと思う。
説明書をみると、とても簡単にできそう!

当初は草がそのまま入ってくるかと期待したが、
そこはそんなに甘くない。栽培セットだけに
腐葉土と種。

じゃこれから、腐葉土に水を加えてふやかしてきます。

出来上がりは後ほど。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本日 お昼

水でふやかして土はできた。缶に移しかえいざ種まき、
おっと待った!種まき時期は4~6月?で、しかも
早期種まきに注意だって!まずう!
ちょっと早かったかな!でも室温20度以上に維持すれば
発芽環境になるそうな!
日の当たる、南の窓においておこう!



 今日も『地震予知草』です!

~ またまた、今日も紹介しちゃいました。ちょっと楽しみにしてたもので・・・ ~
The Earthquake Plant(地震予知草栽培セット)



『お店はここで取り扱ってまあす!のぞいて見てくださいね!』


☆ ブルーミングスケープ さんです!!! ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月19日 19時12分18秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.