273169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すーさんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

カテゴリ

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら@ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving@ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら@ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海@ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら@ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら@ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた@ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956@ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら@ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら@ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…

日記/記事の投稿

2008年12月07日
XML
テーマ:京都。(6079)
カテゴリ:旅日記
この冬一番の冷え込みとなった今朝は、
富士山麓も氷点下で冷凍庫の中にいるようです。
比較的暖かかったのは昨日まで・・・。
私は、本当に良い時に京都の紅葉を楽しめたようです。
そうそう、紅葉の話しの前に、
中国へ修学旅行に行っていた姫2は、
金曜の夜、無事に帰ってきました。
成田に着いた時、メールがありましたが、
玄関先で顔を見て、やっと、ほっとしました。
旅行中、体調も悪くならず日程をこなしてきたようですが、
「どうだった、感想は?」と聞くと、

ひよこ空が見えない・・・空気が悪い・・・
  道路は、どこもガタガタ(未舗装)
  食事は美味しくなかった・・・
  トイレは紙が流せない(やっぱり)
  学校でしか付き合いのないクラスメイトとずっと一緒で、
  普段見えない自己中な部分に気を使い疲れた・・・・

ちょっとちょっと・・・
何か良かったところは無かったの?って聞くと、

ひよこ上海雑伎団は、良かったよ

そ、それだけ?

まあ、無事に帰ってきてくれただけで、充分です。
行く前に、あれだけ食べ物の土産は買ってこなくていいから、
と言ってあったのに、
キティーちゃんが描かれた「KITKピンクハートT」なんていう、
いかにもコピーっぽい物を買ってきました。
食べて良いものか、悩みます・・・。

スマイル



さて、京都の紅葉の続きにお付き合い下さい。

葉

哲学の道より西にあって、
普段は比較的静かで、観光客も少ないところですが、
紅葉の時季は、人気急上昇で訪れる人が年々増えているようです。

本堂以外は、拝観料がかからず、
境内も広いので、ゆっくり楽しむことが出来ます。
以前は、三脚での撮影も許されていたようですが、
最近、マナーの悪い方が増えたのか、
三脚禁止の貼り紙がありました。
民家の近くにあり、道も狭いので、
紅葉シーズンは車の乗り入れも制限されています。


葉



市バスの「真如堂前」から入ると、
結構急な坂道を上り境内の裏から入るような感じになります。


真如堂


赤というより黄色が強いように感じます。
葉も縮れて、今年は「敷きもみじ」は期待できないと言う人もいました。


真如堂 2


それでも、今年の紅葉だって充分に綺麗です。
自然が織りなす色合いに、同じものなどありえません。
だからこそ、この景色とも一期一会の気持ちで向き合いたい・・・。


真如堂 3



特に、この風景は、今年の紅葉の中でも印象深い一枚になりました。
金曜日の雨で、いっきに散ってしまったかもしれませんね。
これからは、散り紅葉を楽しめるのでは・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月07日 07時13分32秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.