123003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空の独り言

空の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月20日
XML
☆5月20日

花名花言葉
かたばみ(ミヤマカタバミ)喜び、歓喜、輝く心
レモン心からの思慕


【花占い】

 生涯をともにする伴侶と出会います。そんな時、あなたの心は一番輝いているものなのです。
 喜びを得るためには、輝いてなくてはいけません。そして素直に心から、『一生あなたの側を離れません』と言わなくてはならないのです。もし、その言葉が出てこないとしたら、まだ心が曇っている証拠。邪心を捨てて、自分を見つめて。

★由来・物語

【かたばみ(ミヤマカタバミ)】

 『酸いもの草』の別名がある通り、葉と茎に蓚酸(しゅうさん)を含むので、酸味のある植物です。ギリシャ語の学名『オキザリス』も酸っぱいという意味を持ちます。
 南ヨーロッパでは、『ハレルヤ』と呼ばれます。毎年、復活祭の坂にこの花が咲くからだとか。フランスでは、カッコウが現れる頃に実をつけるので、『カッコウのパン』と名づけられています。
 いつの間にか、家のベランダの鉢の中にちょこんと生えているカタバミ。私達の最も身近な自然。それは、カタバミなのかも知れません。

※オキザリス(かたばみ)→「1月15日の花物語」に別物語掲載中。

【レモン】

※レモン→「11月12日の花物語」に別物語掲載中。

【花占いとは】
 花占とは、誕生花の生態、人々の捕え方、花言葉などを統合し、花を人に例えた表現です。

★参照サイト☆
 
  フラワーファーム GreenBell

★☆彡ブログランキング始めました♪
         よろしければポチッと押してやってください。★☆彡

  人気日記BLOG

メルマガ発行してます♪
『空の独り言』
傷ついている地球がよくなることを祈って。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 06時33分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[シリーズもの(旅行他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.