413844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もち麦亭日記

もち麦亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.07
XML
カテゴリ:パン&ベーグル

はじめまして。
sora2529です。

今日作ったパンをご紹介。

上の画像はリンゴの酵母液を使って中種法で作った自家製天然酵母パンで、五穀の雑穀とレーズンとカレー粉入りの生地にチーズを包んで焼いたものです。

五穀はお米に入れて炊くだけ…のモノをレンジで戻して使いました。

 

0507-3

 

上の画像は同じ天然酵母を使った焼いたもので、クランベリーとココナッツ入りです。

ココナッツは粉末のものを使っています。

焼くととても香ばしい良い香りがして食欲をそそります。

クランベリーの甘酸っぱさとココナッツの香ばしさとコクは、とても相性がいいです。

続いて。

0507-1

これも同じ天然酵母を使って焼いた、カボチャとレーズンとパンプキンシード入りのパンです。

カボチャのパンは定番で作っていて、必ずレーズンたっぷりでパンプキンシードを入れます。

パンプキンシードのプチプチした食感は一度覚えてしまうと抜け出せない美味さです。

0507-6

続いて、こちらはドライイーストを使ったベーグル。

プレーンベーグルと赤ワイン&カシューナッツ&ラムレーズン入りのベーグルの二種類。

どちらもメープルシロップとメープルシュガーを使っています。

赤ワインのベーグルの断面図はこんな感じ。↓

0507-4

続いてもう二種類のベーグル。

0507-5

カレー&Wチーズベーグルと、オニオン&バジル&Wチーズベーグル。

カレーはもう少しブラックペッパーを利かせた方が良かったです…少し味がぼけてる感じになってしまいました。

オニオン&バジルはガーリックを利かせた方が良かったかなー…。

楽天ブログは初めてで、まだ使い勝手がつかめてません(笑)

慣れてきたらいけるかな?

また以前に作ったパンとかも少しアップ出来るかも。

今日からローズマリーとプチトマトの酵母液を育て始めました。

出来あがったらストレート法でパンを焼く予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.07 22:03:02
コメント(2) | コメントを書く
[パン&ベーグル] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

sora2529

sora2529

コメント新着

 もち麦亭@ Re[1]:5月の通販予約について(04/22) 丹 理佳子さんへ 愛たい菜でのお買い上げ…
 丹 理佳子@ Re:5月の通販予約について(04/22) 昨日久しぶりに愛たい菜に行って来ました…
 もち麦亭@ Re[1]:10月の通販予約について(09/25) ゆき。。さんへ 愛たい菜でのご購入ありが…
 ゆき。。@ Re:10月の通販予約について(09/25) こんにちは。 久しぶりにあいたい菜が 開…
 sora2529@ Re[1]:臨時休業について(09/02) 丹 理佳子さんへ> 3連休、台風の影響で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
petit four petit*fourさん
はやしぱん パン職人2003さん

© Rakuten Group, Inc.