4505466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 18, 2013
XML
カテゴリ:雑談
今日は少し早めで帰宅は19時過ぎ。

昼休みに職場の通路を小走りで移動してるとき、滑ってこけました。メガネがぶっとぶほど派手にこけたんやけど、右の耳たぶに違和感を感じました。右手で触ってみると、

上と下に分かれてる!?

耳たぶの上側と下側が別の方向にピラピラと動くではあ~りませんか!!

通路脇にあった書棚のフックに耳があたり、こけた勢いで耳が大きく裂けてしまったようです。周りに集まってきた人が「おおー」とどよめくほどホラーな光景やったようです。(^^; 見た目派手な怪我の割に、本人はそんなに痛くないのが不思議なところ。

出血もしてたのでガーゼで押さえて会社近くの病院に職場の人に付き添ってもらって行きました。空いてたのですぐに診察してもらえました。止血後、早速耳たぶに麻酔をかけて縫合してもらいました。麻酔をかけるとき針先がチクッとしたぐらいで大して痛くはありませんでした。縫合してるときもチクチクするけどそんなに痛くない。それより、糸を引っ張るときに「ぎょ~ぎょ~」という音が大きく聞こえるのが気色悪かったです。(^^;; 結局、8針縫いました。処置後、抗生剤と痛み止めをもらって職場に戻りました。

今回の問題点を整理しましょう。

(1) 小走りで移動していたため、こけやすい状態だった。
(2) 注意力が散漫だった。
(3) 書棚にフックが後付されていた。

安全衛生上、危険行動だったことが分かります。若い衆に指導するべき立場でこのような怪我をしてしまって非常に情けないです。これからはこの体験を活かして職場の安全を確保しよう。
--- 21:55 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2013 09:59:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…
かいじゅう@ Re:dynabook T55 にインストールした PearOS Monterey が起動するようになった(06/15) 同じくpear osで画面が出なくて困ってまし…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.