311358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間・計画研究所/An Architect

空間・計画研究所/An Architect

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

空間・計画研究所

空間・計画研究所

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん
山田玲奈がグルメな… 玲奈03さん
GAOUJETS okafu2005さん
農地から畑を切り離… ofp7o8さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん
何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
澤山璃奈のブログ ゚*… 璃 奈さん
小娘みなせの写日記… 八代みなせさん

Comments

Mac Nakata@ いいこと書いてありますねぇ。 おっしゃる通りだと思います。
空間・計画研究所@ Re:写真見入っちゃいました。(11/08) Mac Nakataさん >11月20日だったかサッ…
空間・計画研究所@ Re:世界恐慌(10/03) Mac Nakataさん >日本は電気自動車や燃…
Mac Nakata@ 世界恐慌 日本は電気自動車や燃料電池車へ移行する…
Mac Nakata@ 写真見入っちゃいました。 11月20日だったかサッカー代表がカタール…
Penelopekn@ 続き 中国がどういう高速鉄道を欲するかで仕様…
Penelopekn@ その通り、そのしがらみはヤバイ お忙しそうで何よりです。 中国の新幹…
空間・計画研究所@ Re:あと1ついる(04/15) Penelopeknさん >「Liability」 Oxfo…
Penelopekn@ あと1ついる 「Liability」  日本語で責任と言えば…
Yutakarlson@ 美味しいエコ宅配 こんにちわ。ピザテンフォーのyutakarlson…
Sep 5, 2007
XML

日経新聞によれば、

経済産業省は、太陽光発電やバイオ燃料の活用等

地域ぐるみで新エネルギー振興策を講じている

自治体に対し、普及活動のために使う経費を

支援する方針を固めたという。



新設する風力発電設備の電気を受ける利用者を

募集する費用や、自治体が制定した

新エネルギーに関する規制を住民に

周知するための広報費用などを補助し、

地産地消型の新エネルギーの普及を図るという。



経産省は数年間で100事業を助成対象に選び、

一つの事業に最大で4年間に2000万円を

支給する計画だという。



対象になるのは、遊休農地を使った

バイオ燃料の原料となる植物の栽培や、

冬に積もった雪を夏に冷房の冷気として

活用する手法など、地域の特性を

生かした新エネルギー事業であるという。



自治体が、建築物の屋根への太陽光

パネルの設置義務づけといったルールを

条例などで制定するようなケースも

助成の対象となるという。



経産省はその100の事業を

「新エネ100選」(仮称)

と称するモデル事業と位置づけ、

似た環境にある他地域への指導にも活用し、

国内での新エネルギーの普及を加速させたい

考えだと言う。



新エネルギーの支援には、

1)あたらしい新エネルギーとしての発芽性

2)一般普及が有効であるプロトタイプ性

3)一見マイナーな主体に対する新規性の保護

4)月並みでない発想力

等の用件を、それぞれ、独特の満たし方をしているもの

を対象とすべきであり、

すでに、確立されつつある技術等の支援は、

すでに、経済的合理性がなりたっているので

自由競争にすべきであろう。



地球レベルでの資源・エネルギー・環境問題は、

1)だれもが気づかなかった突飛な新技術の進化

2)だれでもできることのプロトタイプ性

3)開発された新技術の普及支援

4)科学技術の原理にもとづく新規かつ合理性のある手法

などの出現を必要としており、

経産省の試みが、その足がかりとなることを

望む次第である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2007 01:12:15 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Headline News

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.