311663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間・計画研究所/An Architect

空間・計画研究所/An Architect

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

空間・計画研究所

空間・計画研究所

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん
山田玲奈がグルメな… 玲奈03さん
GAOUJETS okafu2005さん
農地から畑を切り離… ofp7o8さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん
何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
澤山璃奈のブログ ゚*… 璃 奈さん
小娘みなせの写日記… 八代みなせさん

Comments

Mac Nakata@ いいこと書いてありますねぇ。 おっしゃる通りだと思います。
空間・計画研究所@ Re:写真見入っちゃいました。(11/08) Mac Nakataさん >11月20日だったかサッ…
空間・計画研究所@ Re:世界恐慌(10/03) Mac Nakataさん >日本は電気自動車や燃…
Mac Nakata@ 世界恐慌 日本は電気自動車や燃料電池車へ移行する…
Mac Nakata@ 写真見入っちゃいました。 11月20日だったかサッカー代表がカタール…
Penelopekn@ 続き 中国がどういう高速鉄道を欲するかで仕様…
Penelopekn@ その通り、そのしがらみはヤバイ お忙しそうで何よりです。 中国の新幹…
空間・計画研究所@ Re:あと1ついる(04/15) Penelopeknさん >「Liability」 Oxfo…
Penelopekn@ あと1ついる 「Liability」  日本語で責任と言えば…
Yutakarlson@ 美味しいエコ宅配 こんにちわ。ピザテンフォーのyutakarlson…
Sep 11, 2007
XML

日経新聞によれば、

シリコンウェハー大手のSUMCOが

太陽電池向けウェーハーの大幅増産に踏み切るという。

佐賀県に新工場をを建設し、2009年春に稼働し、

生産能力を現在の4倍とし、世界シェアを現在の4%程度

から中長期的には10%に高め大手の一角入りを狙うという。



そもそもSUMCOは、半導体向けでは世界シェア2位であるが、

太陽電池向けでは欧米勢が先行していた。



シリコンウェーハーの原料である多結晶シリコンは、

主に半導体向けに使われてきた。ここ数年は

太陽電池向け需要も急増し、需要逼迫を背景に

価格も大幅に上昇しているという。

ただ、一段の需要増を見込んで多結晶シリコン

事業に参入する企業も出てきており、

中長期的には品不足感は薄れるとみられているという。

SUMUCOの大幅増産の背景には、こうした需要改善の影響もあるという。



品不足観を解消しようと、多結晶シリコン生産に新たに乗り出したり、

増産に動いたりするケースも相次ぐという。

新日本製鉄は太陽電池向けに、年産2000トン規模の新工場を

2010年にも建設する方向で検討に入っている。

同様の計画は他にもある。




シャープや三菱電機など国内の太陽電池メーカーは、

ウェハー不足から太陽電池の生産を思う様に伸ばせない

状態が続いているという。多結晶シリコンの増産が進み

SUMCOの新工場が稼働すれば、

国内の太陽電池メーカーの供給力が増しそうであると言う。



しかしながら、長期的な展望で太陽電池を考える時、

植物の光合成による電気や、エネルギーの獲得を

科学的に分析して作られた、バイオ由来の

太陽電池が可能になるまでは、

構造的に、太陽電池用のウェーハー代替品は

不足傾向が続き、化石燃料資源に頼る構造から

抜けきれないのではないかと考えられる。



バイオソーラーバッテリーこそが、

根本的な環境に優しいエコロジカルな電力源として

成長すべき分野であり、

難しくとも、その分野の研究開発を進める

研究組織が現れることを期待するものである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2007 12:41:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Headline News

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.