3559949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.30
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



レイダリオ氏の

「変わりゆく世界秩序」をYouTubeで見て影響受けました。

ひとつの国が永遠に栄えることはないと解説がありました。

個人的にはアメリカは2050年くらいまで元気でいて欲しいと願う

レアメタルkでした。
(;^ω^)現在地が●点だといいな。




さて!!




なんだか序盤は不安定でしたが、ぐぐぐっと持ち直した感じですね!
(*'ω'*)

ちょっと気になった個別株は、、、

↓↓↓↓





(;^ω^)。。。

アマゾンが買収するって計画が頓挫したので、大幅に下落してます。。。

買収失敗となると大暴落するのでエントリーが勇気いりますね。
(˘ω˘)。。。

僕がたまたま買ったアクティビジョンブリザードは

きちんと買収されましたが、今後は慎重にします。。。




本題に移りますが、

コロナショック後に一時人気になったUSA360が

やっとこさ復活してきました!
(*'ω'*)v




(*'ω'*)v

10%の含み益。

昨夜は株式、債券両方上昇したので、

もうそろそろ利確しようか検討してます。

やはり債券にレバレッジをかけてるとはいえ、2022年から2023年の

債券の大暴落はUSA360へのダメージも大きかったので、

メンタルにきますね。
(;^ω^)






次に手持ちの投信で気になったものをピックアップします。

↓↓↓↓



上段が2020年に買ったモノ。

ダブルバガー達成です!

下段は今年からのつみたて投資分です!

ほんとコロナショック後からの

Nasdaq100の凄まじい上昇にはビビリますね。
(;^ω^)

ここ数年で資産が倍になった人も多かったのかも?
(僕はその波に。。。(涙))






↑↑↑↑

ほんでもって、現時点のつみたて投資枠で

パフォーマンス最下位は楽天VYMです。

それでもプラスだから健闘してますが。。。




一方えげつないパフォーマンスを出してる投信もあります!

↓↓↓↓




( ゚Д゚)!!

これ、スゴイですね。。。
(100円しか買ってませんが。)

ネット上でもたまにファングプラス買う人を見かけますが、

ここまでいきなり含み益になったら利確したくなるかも?
(笑)

ボラティリティが激しいので、たぶん僕はガチホ出来ないと思います。
(;^ω^)だから超少額。


今年もこういった大型株が強い年になりそうですね。
(*'ω'*)

僕は高配当株ETFと債券とインデックス投資のバランスを考えて

投資を継続したいと思います。


さぁ、今夜からのFOMCに備えます!!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。










アイロボットのルンバ。。。
(;^ω^)

今は安価なお掃除ロボットも増えてきたので、

ルンバがちょっと高く感じますね。

僕も以前はお掃除ロボット使用してましたが、

コードレス掃除機のほうがサクッと掃除出来て楽だと思ってます。




へ!?

拭き掃除ロボットのブラーバはいいですよって

書こうと思ったら、

旧タイプのブラーバはもう売ってないじゃん。。。(笑)

あれ便利だったのにもう生産されないのか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.30 08:10:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.