300287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2012/06/30
XML
カテゴリ:仕事関係

 

ただ今、月末処理の為に(夕方から)出勤中。

まあ、月曜日に「不測の事態」があった時にバタバタしたくないので月末は土曜日でも

出勤するのです。

「不測の事態」⇒突然、欠勤する輩が発生した場合、私がその輩に代わって

対応すると私の仕事が滞る。最低限の滞りにする為に出勤です。

 

ココで皆さんに質問です。

当日の朝、突然電話で欠勤する輩の行為を何と言いますか?

こちらでは「鉄砲を撃った」(てっぽうをうった)

と言います。

 

例・「今日、A君鉄砲撃ったから」(今日の朝A君から突然休むと連絡があった)

です。

 

この「鉄砲を撃つ」は「独身者」に向かって言います。

「嫁さんを病院に連れて行くので休む」「子供が病気で病院に行く為に休む」等

家族がらみの時は「鉄砲を撃つ」とは言わず、そのままの理由で会話が進みます。

ちなみに世代やは当日の仕事の内容によって「鉄砲」が変わります。

超忙しい日に休むと「バズーカをぶっ放した」とか

同様の内容でも40代前後は「波動砲撃った」(宇宙戦艦ヤマトより)とかです。

もちろん、死語になりつつあります。

 

私が思うには、 

「空(から)鉄砲」と言う詞の意味に「でたらめ」と言う意味が含まれてます。

あいつ、忙しい時に突然休みやがってデタラメなヤツだ! 

そこからでしょうかね~

 

今日は、不測の事態で自家用車が壊れて修理に出して凹んでますが

「鉄砲が撃てなかった」のでちょっと書いてみました。

しかも大雨だし(泣)

 

さて最後の追い込みしまっす。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/03 11:18:49 AM
コメント(8) | コメントを書く
[仕事関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   禁玉減酒 さん
お疲れさまです。
まだ、職場ですか。
鉄砲撃たれても、大丈夫なように、頑張ってください。

おいらの以前の職場は、「とうきゅう」と呼んでました。
「当日申告休暇」の略です。
ひねりもなんにもないです。 (2012/06/30 09:08:10 PM)

Re[1]:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   SQUEEEENS. さん
禁玉減酒さん
>お疲れさまです。

ありがとうございます。

>まだ、職場ですか。

はい、お腹が空きました。

>鉄砲撃たれても、大丈夫なように、頑張ってください。

そうなんですよ。撃たれたくないけど…。

>おいらの以前の職場は、「とうきゅう」と呼んでました。
>「当日申告休暇」の略です。
>ひねりもなんにもないです。

文字で見るとやさしいイメージに見えます。
周りは大変ですが…。 (2012/06/30 09:31:00 PM)

Re:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   shu君 さん
お仕事お疲れ様でした。
初めて聞いた言葉ですぅ。
(2012/07/01 05:33:43 PM)

Re:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   ちぃ~きゅ~ さん
「鉄砲を撃つ」は知りませんでした
方言的なものではないですよね?
スクイーンズさんの会社だけで通じる言葉でもないんですよね?
マシンガンのように撃ちまくってる人もいるんでしょうか?(笑)

うちの会社では有給、欠勤、代休、遅刻、早退などの時には「勤怠届」(きんたいとどけ)というものを出します
別に勤務を怠けてる訳ではないんですがねぇ・・・
(2012/07/01 11:44:15 PM)

Re[1]:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   SQUEEEENS. さん
shu君さん
>お仕事お疲れ様でした。

月曜日ですが、今の所「鉄砲、撃たれてません」(笑)

>初めて聞いた言葉ですぅ。

初めて聞いた時は???でした。 (2012/07/02 08:02:41 AM)

Re[1]:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   SQUEEEENS. さん
ちぃ~きゅ~さん
>「鉄砲を撃つ」は知りませんでした

初めて聞いた時はビックリでした。

>方言的なものではないですよね?
>スクイーンズさんの会社だけで通じる言葉でもないんですよね?

方言でもありませんし、ちょっと離れたエリアでも
使っています。

>マシンガンのように撃ちまくってる人もいるんでしょうか?(笑)

戦時中、大きな兵器工場があったので、その影響かもと
思ったりしますが関連は不明です。
ハハハ、少し離れた所でバズーカが発見される土地柄です。

>うちの会社では有給、欠勤、代休、遅刻、早退などの時には「勤怠届」(きんたいとどけ)というものを出します
>別に勤務を怠けてる訳ではないんですがねぇ・・・

気になったので、勤怠の意味を調べてみました。
なるほど両方の意味があるみたいですね。
勉強になりました。目からうろこ!です。 (2012/07/02 08:28:10 AM)

Re:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   番長7590 さん
うちも、ちぃ~きゅ~さん所と同じで、勤怠届をだします。
当日休みは、普通に休みですね。^^;;


競馬の鉄砲駆けは知ってるのですが。。。^^;;
(2012/07/02 03:23:15 PM)

Re[1]:今年も半分が過ぎようとしてますが…(06/30)   SQUEEEENS. さん
番長7590さん
>うちも、ちぃ~きゅ~さん所と同じで、勤怠届をだします。
>当日休みは、普通に休みですね。^^;;

そうなんですね。届けが必要な会社は多そうですね。
私の前の務めてた会社も電話で終了でした。

>競馬の鉄砲駆けは知ってるのですが。。。^^;;

私は競馬は?なので「鉄砲駆け」を調べました。
番長さん、競馬好きなのですか?

(2012/07/02 05:30:44 PM)


© Rakuten Group, Inc.