300458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2012/10/10
XML
カテゴリ:高良酒造

 

朝晩はすっかり冷えて来ましたが、日中は少し体を動かしたら汗が出る程の温度。

寒暖の差がある時、こんな時は風邪に注意ですね。

うかつに寝オチなどしてしまうと危険ですね。

そう思いながら三連休に飲んだお酒の御紹介。

 

まず、新聞巻きの一本から

 

風が吹く 山廃純米生酒(黒)

福島県・合資会社白井酒造店さん「山廃仕込純米生酒 風が吹く」です。

 

風が吹く 山廃純米生酒(黒) うら

御参考までに、裏のラベルです。

 

風が吹く 山廃純米生酒(黒) 小分け

いつものように小分けしました。

 

「風が吹く」はすべて山廃仕込です。今回も同様、酸味が効いた一本です。

フルーティな味では無いですが、甘い味を酸味が押さえて味がドンとくる感じです。

好きか嫌いかに分かれそうですが、私は好きな部類です。

今回は小分けした小瓶一本を新聞巻きして冷蔵庫に戻しました。

 

そして…ひやおろしの一本を冷蔵庫から取り出しました。 

 

松の司

滋賀県・松瀬酒造さん「松の司 純米吟醸ひやおろし」です。

 

松の司 うら

裏のラベルでございます。

 

番長さんオススメの「松の寿」と間違って購入してしまいました(汗)

人間の記憶っていい加減なモノです。

しかし、失礼ながら大して期待してなかった半面、あっさり旨味で実に飲みやすい!

こちらもフルーティさはありませんが、ほのかにさわやかな感じです。

するする飲んでしまい…一日で四号瓶を倒してしまいました(初)

 

 

忘れてませんか?日本酒ばかりで、焼酎ブログじゃないの?

 

 

連休は飲み比べのチャンスでもございます。

 

 

古八幡 2000年

高良酒造さん「古八幡・37度」です。

 

古八幡 くび

今から12年前です。このころは焼酎なんて全く興味ありませんでした(笑)

 

古八幡 うら

裏のラベルです。この方のお陰で美味しい焼酎が飲めます。

 

少し残った「はちまん ろかせず」と飲み比べましたが…違いが判りません(泣)

ビール⇒日本酒⇒焼酎とくれば、そこそこ酔い始めてますので

(飲み比べは)無理な話です。

しかし美味しかったのでしょう。思ったより飲んでました(笑)

 

秋の夜長に一人寂しく。

 

三連休の最後は秋を感じた「犬の散歩編」に続く。

長くなってごめんなさい。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/10 07:51:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[高良酒造] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.