000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2014/01/28
XML
カテゴリ:せんきん

 

長男のセンター試験の結果があまり良くありませんでした。

今までの点数が何だったのか?と思う位の結果だ。 

国公立の志望校を変更する予定となりましたが、今までやってきた事以上の事は

出来ないだろうから「なるようにしかならない」と言ってます。

そして、自分自身と向き合う大事な時期だよ、と。 

 

で、 

 

流石に、飲んで忘れろ!ってな事は未成年には言えないし、出来ません。

替わりにとーちゃんが…って、とーちゃん、節制中だろ!

 

 

 

順不同でいきます。

仙禽 初槽 直汲み あらばしり 720

栃木県・せんきんさん「仙禽 初槽 直汲み あらばしり」です。

 仙禽 初槽 直汲み あらばしり

今期分、最初の1本。期待大です。

 

1本1本手詰め。手間が掛かってます。

仙禽 初槽 直汲み あらばしり うら

フレッシュな感じで酸味よりも凝縮された甘味を感じました。

 来年も飲みたい。

 

 

 

最近、登場回数が多いです。

風の森 秋津穂 純米 しぼり華 25BY Vol.4

奈良県・油長酒造さん「風の森 秋津穂 純米 しぼり華 Vol.4」です。

 

 

写真は無いですが、開栓注意の注意書きがキャップに…

風の森 秋津穂 純米 しぼり華 25BY Vol.4 30days

Vol.1のもろみ日数は33Days。今回は30Daysでした。

何が違うかは…?です。が次も買うでしょう。

 

 

 ぶっ倒れたので延び延びとなってました。

福島を勝手に応援しようプロジェクト・第6弾です。

いつもと同様4本買いましたが、集合写真が無くなってます(泣)

 

開当男山 しぼりたて 原酒

福島県・開当男山酒造さん「開当男山 しぼりたて原酒(季節限定品)」です。

お初の銘柄です。 

開当男山 しぼりたて 原酒 限定品

仙禽の初槽と同様、フレッシュで旨みがギュッと詰ってます。

 

開当男山 しぼりたて 原酒 小分け

いつものように小分け。

 

 

一日の酒量が減ったのと日本酒の在庫が多かったので日本酒がメインの1月と

なりました。(毎回同じ言い訳のような気がする・笑)

焼酎も飲まなくちゃ、と思ってたら、焼酎不定期便のお届け連絡がありましたので、

せっせと焼酎も飲みたいと思います。

でも、勉強してる横で芋焼酎のニオイをさせるのは気が引けるんだよな~しょんぼり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/28 08:36:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:つい飲み過ぎた訳は…(01/28)   shu君 さん
お疲れ様でした。
今年のセンター試験は、難しかったみたいですね。
家はセンター利用の私立なので。。。
(2014/01/28 09:41:52 PM)

Re:つい飲み過ぎた訳は…(01/28)   禁玉減酒 さん
こんばんは~。

オヤジ会のメンバーで、正月から、子どもの大学入試が終わるまで、願掛けで断酒した人がいます。大学入試も、見事志望校に合格!

おいらは、試験を受けるのは息子だし、ということで、飲み続けております(笑)。

おいらの次男も、センター試験終了してから、なぜか無口になっております。

(2014/01/28 09:49:36 PM)

Re[1]:つい飲み過ぎた訳は…(01/28)   SQUEEEENS. さん
shu君さん
>お疲れ様でした。

お疲れ様です。

>今年のセンター試験は、難しかったみたいですね。
>家はセンター利用の私立なので。。。

本人は今の所、浪人はしたくないって言ってますので、
(センター利用の)私学も受けます。 (2014/01/29 06:11:52 PM)

Re[1]:つい飲み過ぎた訳は…(01/28)   SQUEEEENS. さん
禁玉減酒さん
>こんばんは~。

こんばんは。

>オヤジ会のメンバーで、正月から、子どもの大学入試が終わるまで、願掛けで断酒した人がいます。大学入試も、見事志望校に合格!

お子さん合格おめでとうございます。
お父さんが断酒したから?いやいやお子さんの実力です。

>おいらは、試験を受けるのは息子だし、ということで、飲み続けております(笑)。

私も同感。但し、進路希望とか今後の事を話す時とかは
飲まなかったですよ。

>おいらの次男も、センター試験終了してから、なぜか無口になっております。

それは気になりますね。
何とかモチベーションアップを試みないといけませんね。
ウチ長男は2日間ほど勉強をせずに落ち込んでました。
今は復活しましたが、ヒヤヒヤでした。 (2014/01/29 06:37:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.