301431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2015/05/11
XML
テーマ:車の整備(31)
カテゴリ:車の整備

 

ゴールデンウィークに遠出したかったから、5月2日に急遽タイヤ交換。

長男君が帰ってくるので、有田陶器市、波佐見陶器市に行きた~い車との思いからです。

久しぶりにHONDA車2号に乗りました(汗)

 

 

ちょっと片減り。

旧タイヤ

溝も8~9分程度。


で、


いつものブリヂストン。

2015/5/2・タイヤ交換

ミニバン用!



ついでに



雨が降りそうだったから

ワイパー交換

ワイパーも交換。前2本後ろも1本。ディーラーから購入。

サイズが長いのでオートバックスやホームセンターには売ってませんしょんぼり



そして



今月は2回目の車検を受けます。

2015/5/2・オデ

タイヤとワイパー交換した時のキロ数。




結局、ワイパー交換しても雨降りにはHONDA車2号に乗らず・・・。

それどころか、タイヤ交換しても陶器市には行けず・・・。

当たり前だ、嫁様から一言。



息子の大学入学&一人暮らしで金使って、タイヤ交換して金使って、

家族が減っているのになんで食器を今増やす?



はい、ごもっとも、です。

なので、庭仕事に気合いを入れる事にした・・・続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/11 07:59:45 PM
コメント(4) | コメントを書く
[車の整備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:GWネタ・タイヤ交換(05/11)   禁玉減酒 さん
こんばんは~。

そちらでも、冬用からのタイヤ交換あるんですか!と、早とちり。
夏用タイヤのチェンジだったのですね。ミニバン用ですと金額もかなりのものになるのでは?

これ以上食器が要るの?という奥さまのご指摘もごもっとも、ですね(笑)。 (2015/05/11 08:27:45 PM)

Re[1]:GWネタ・タイヤ交換(05/11)   SQUEEEENS. さん
禁玉減酒さん
>こんばんは~。

こんばんは~。

>そちらでも、冬用からのタイヤ交換あるんですか!と、早とちり。
>夏用タイヤのチェンジだったのですね。ミニバン用ですと金額もかなりのものになるのでは?

こちらは雪が積もるのは年に1~2回。
私はチェーンで対応です。
ミニバン用タイヤ、高いです。でもふらつきが違います。
特に3列目のシートに乗ると判ります(嫁様・談)

>これ以上食器が要るの?という奥さまのご指摘もごもっとも、ですね(笑)。

ホントは嫁様も行きたかったはず。
お金の心配しながら買うのは嫌だったかと思います。 (2015/05/12 06:17:29 PM)

Re:GWネタ・タイヤ交換(05/11)   南国shirokuma さん
こんばんは。

ワイパーも自分で交換ですか。バッテリーやタイヤも交換した事はありますがワイパーはありません。何か難しそう(^^ゞ

陶器市もいいですね。行ってみたいです。\(^o^)/
(2015/05/14 06:13:30 PM)

Re[1]:GWネタ・タイヤ交換(05/11)   SQUEEEENS. さん
南国shirokumaさん
>こんばんは。

こんばんは。

>ワイパーも自分で交換ですか。バッテリーやタイヤも交換した事はありますがワイパーはありません。何か難しそう(^^ゞ

ワイパーゴムはサイズ確認して購入すれば簡単に出来ます。
ワイパーゴムを固定する金属を再利用する場合もあります。
カーショップの店員さんが教えてくれると思います。

>陶器市もいいですね。行ってみたいです。\(^o^)/

はい。私も行ってみたいのですがなかなか行けません。
来年こそ行きたいです。 (2015/05/14 08:49:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.