2226925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サービスNO.1への道

サービスNO.1への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

業績向上ナビゲーター

業績向上ナビゲーター

Calendar

Comments

王島将春@ Re:U18日本決勝ピンチ!韓国にタイブレークで敗れる(09/07) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
そんざいかん@ Re:連合で初の女性会長就任へ(09/25) 来月6日任期満了迎える連合役員改選22日期…
業績向上ナビゲーター@ Re[1]:行動しないと始まらない!(10/17) t-kさんコメントありがとうございます! …

Favorite Blog

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
所沢市のアロマサロ… ラフェドフルールさん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
超スピリチュアル体… ゴル2001さん
2008.07.12
XML
カテゴリ:本のご紹介
飲食店の不思議な算数



ランチは儲からない飲み放題は儲かる(江間正和著)
<講談社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


第1章 「どんぶり勘定」ではおいしくない
(「材料費の3倍」は高いのか/たった1組のお客が増えるとどうなるか ほか)

第2章 「理想のお店」なら趣味でやれ
(「なんとなくできそう」でお店を作っても/「お店をやってみないか?」の意味 ほか)

第3章 「気がついたお店」だけが生き残る
(「最初の3ヶ月」でその後の結果が変わる/満足なサービスができるまでには1年かかる ほか)

第4章 「スキ」を見せればご破算の世界
(お店には詐欺師もやってくる/家賃の値上げに対抗するには ほか)

第5章 ウーロン茶は「高級ワイン」より高い
(「2時間飲み放題」はお店がトクをする/「当日キャンセル」お店のホンネ ほか)



銀行のファンドマネージャーから、飲食店オーナー、
そしてお店のプロデューサー&コンサルタント
に転身した筆者が見てきた「飲食業界の裏側」。

お酒や料理が好きな人から、開店希望者まで、
飲食に興味のあるすべての人に
「現場のホンネと数字の真実」を教えてくれる本です。




私のサイトです。
よろしければご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 10:27:54
コメント(0) | コメントを書く
[本のご紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.