7295768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.09.09
XML
カテゴリ:My Watch Impression

 もっと良い写真を撮るために購入したオリンパス「OM-D E-M5 Mark II Limited Edition」ですが、それで撮影したのが上の写真です。レンズは同じくオリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」という接写用のレンズを使っています。

 どうでしょう。ほぼ同じアングルで撮影したニコン「B500」の写真スマホでの写真と比べて、かなり美しい写真に仕上がっているのではないでしょうか。

 ただ、美しいとは言っても、凹凸のある機械式時計のムーブメント全体にピントが合っている訳ではないので、そこまで有難味はありません。そこで、この機種に搭載された「深度合成」機能の登場です。(笑) 深度合成機能を使うと、上の写真が次の写真のようになります。


 これだと、自動巻ローターにも下の地金にもピントが合っていて、機械式時計のムーブメントを鑑賞するには持って来いの写真になっています。イイですねぇ。

 それと、上の二つの写真はブログ掲載のために縮小しているのですが、実際に撮影した写真というのは、次の写真のようなサイズになります。


 これは縮小せずにトリミングしただけの写真で、ほぼピクセル等倍なのですが、これだけ大写しにしてもアラが殆どありません。この辺は、やはり一眼カメラだけの事はあります。

 という事で、今後はコンデジと一眼の2台体制で写真を撮って行こうと思っています。煙草のパッケージ写真のような割りと画質に拘らない写真はお手軽なコンデジで撮影し、機械式時計のムーブメントのような特殊な物撮り、或いは美しい画質が欲しいような被写体を写す時は一眼を使うというような体制です。そうすれば、喫味レポートでネタ不足になっても、手持ちのパイプや時計の拡大写真を撮って記事数を稼ぐ事も出来るようになります。(笑)

 ・・・あ、いや、記事数稼ぎは二の次で、趣味の奥行きが深くなるという意味で、一眼の購入は正解だったと思っています。


[奥行きの深いブログは此方 Click!]
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.09 17:30:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   六条 旭 さん
う~ん、流石は一眼デジカメ、綺麗だなぁ・・・。しかし12万か・・・う~ん。
(2020.09.10 10:19:05)

Re[1]:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   SS900IE さん
六条 旭さんへ
ミラーレスではなくて一眼レフ機であれば、10万円を切る価格で本体+レンズが新品で購入できる=高級コンデジ並みの価格の機種もありますし、コンデジの方も画質が上がっていると聞きます。何れにせよ、撮りたい写真の質や量とのバランスで投資額を決めないと、宝の持ち腐れになりそうなので注意が必要です。
(2020.09.13 11:58:22)

Re[2]:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   六条 旭 さん
SS900IEさんへ
 となると、高級コンデジも選択肢になりそうですね・・・。
(2020.09.14 10:04:28)

Re[3]:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   SS900IE さん
六条 旭さんへ
最近はセンサーサイズが大きい=画質が良いコンデジもあるようですので、そういうのが狙い目かも知れません。
(2020.09.17 16:39:27)

Re[4]:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   六条 旭 さん
SS900IEさんへ
 あと、シャッタースピードを変えられると嬉しいですね。
(2020.09.17 23:50:41)

Re[5]:オリンパスE-M5 MarkIIで撮れる写真(09/09)   SS900IE さん
六条 旭さんへ
どうなんでしょう、一眼タイプだとシャッタースピードが変えられて当然だと思いますが、コンデジだと機種によりけりで、制限がある物が多いように思います。この辺は、ガッチリ調べる必要がありそうです。 (2020.09.19 10:50:18)

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

SS900IE@ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE@ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.