248189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤワな九州男児

ヤワな九州男児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ガンダム69

ガンダム69

Favorite Blog

電磁波で顔が赤黒く… New! 保険の異端児・オサメさん

Comments

さっかん@ Re:「情けは人のためならず」ってなに?(04/12) 1.で情けをかける人が増えれば自分に何か…
ガンダム69@ Re[1]:今日はこれを買ってきました(01/10)  国菊にごり酒 福岡の酒ですか・・、900…
さっかん@ Re:今日はこれを買ってきました(01/10) わたしは、国菊 にごり酒 を買いました。
moririn65@ Re:今日は休みです。(12/02) おはようございます。 沖縄の問題は今…
ガンダム69@ Re:はじめまして。(06/18) ふぁーみぃーさん >突然のコメントすみ…
2012.12.23
XML

 昨日、消防点検が終わり、テナント様の音だし作業も無事終わったので、帰ろうと

思ったら突然自火報受信機から警報音が鳴動。

なんじゃい と見ると、排煙機の運転表示、2階の排煙口の動作表示が出ています。

排煙口を閉めてから屋上で排煙機を停止させて一息ついていたら、また発報。

またかよ!

今度は防火戸と防火シャッターの動作表示。

確認すると本当に動作していました。

シャッターはリセットした後復旧、防火戸も押し戻して無事復旧しましたが、原因は

おそらく中継器盤の伝送ユニットか基板の劣化でしょう。

以前にもB1Fで同様な事例があり、調査したら伝送ユニットの劣化でが原因と

わかり、そっくり交換した事があります。

もう20年ですからね、とっくに交換時期にはきているんですが、なんせ高い!

能美防災のGR型なんですが、とにかく高い!、高すぎる。

平気で4千万とか5千万とか言ってきますからね。

別のメーカーにそっくり変更したってそんなに高くないんとちがうか?

 

こら、ノンビリ防災、なんとかもっと安くシロ。

こんな金額じゃお客様に更新工事の提案もできないぞ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.23 12:50:12
コメント(0) | コメントを書く
[ビルメンテマンのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.