741075 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月07日
XML
カテゴリ:お菓子教室

四つ葉皆様、ご訪問ありがとうございます四つ葉
お菓子教室“OSUSOWAKE”ですケーキ

ひらめき先日キッチンにいた時に青ハート殿青ハートが入ってきた気配がしたので
「あのさ~音符
と話しかけて…どくろ絶句どくろ

緑ハート緑ハートだったんですね~びっくり
背はちょうど殿と同じくらい、
高校に入って弓道いて座を始めたせいか、急に胸板が厚くなってきました。

お母さんはちょっとびっくりびっくり
成長期の男子、恐るべし!!ですよ~びっくり


雨さてさて雨

本日は6月のメニューのガレット&ナッツケーキの初日ですウィンク
いらして下さったのは、水戸市にお住まいのKさんですハート(手書き)
手書きハート初めてのご参加、ありがとうございます手書きハート
とっても緊張しやすいショックと伺ったのですが耳
「今日は大丈夫ですグッド私、とっても楽しいみたい~音符
と言っていただけてハート(手書き)私も嬉しい~上向き矢印上向き矢印気持ちでレッスン開始ですケーキ

まずはガレットの生地を仕込みますぐー
最後のすり混ぜは結構力ぐーがいるのですが頑張って~旗大笑い旗

001.JPG

生地ができたら冷やしている間雪にナッツケーキに取り掛かりますウィンク
型に流して表面を平らにして…下矢印

003.JPG

炎焼きあげます炎

006.JPG

焼き上がりが箱入りのものになってしまいました~泣き笑い
作業中、ず~っと楽しくスマイルおしゃべりさせていただいていたので
写真カメラを撮るのを忘れがちで…ショック

ガレットも生地が冷えたら型抜きして下矢印

004.JPG

生地の中に見える黒い物体は黒糖の粒ですウィンク
焼くとこれが溶け出して目がハートとっても美味しそう~ぺろり
水で溶いた卵黄を塗ると…下矢印

005.JPG

きらきらピッカピッカきらきらの焼き上がり~大笑い
ダブルハートますます美味しそうですよねダブルハート
胡桃好きな方でしたらどなたに贈っていただいても喜ばれるスマイルこのガレットケーキ
かな~りお勧めですよ~グッド

お化けえ~…お化け
その月最初のレッスンは~何かと手順が悪かったりショック、まあ色々やってしまったり…ほえー
今回は何事もなくハート(手書き)…と安心していたら、最後に作ったお持ち帰り用の粒状黒糖、
こちらでやっちゃいました~しょんぼり(レッスンで使ったものは私が用意しておいたものです)
…出来上がりが柔らかい…下向き矢印下向き矢印

「やり直しましょうか雫
と申し出たのですが
「これはこれでこのまま食べちゃうかも~上向き矢印上向き矢印
家でもう一度やってみますねウィンク
との優しいお言葉号泣

しょんぼりごめんなさいねしょんぼり
お家でお作りいただいたものも軟らかくなってしまった時は
同じ手順をもう一度踏んでいただければ固さが増しますのでそのようにお願いいたします四つ葉

おやつコーヒーのお時間時計も終始おしゃべりの絶えない楽しい音符レッスンケーキとなり…上向き矢印上向き矢印上向き矢印
おやつケーキの写真カメラを撮るのをすっかり忘れました~下向き矢印下向き矢印下向き矢印

いつものと同じメニューでしたので、気になる方は3日の日記ノートをご覧くださいませ目

Kさん、ブログパソコンからのお申し込みメールするはいろいろ不安もあったことと思いますわからん
ハートそれにもかかわらずレッスンに来ていただきましてありがとうございましたハート

大笑い私もとても楽しいお時間を過ごせました大笑い
来月のお申し込みメールもお待ちしていますねウィンク


ひらめき6月のレッスンですがケーキただいま満席となっておりますひらめき
ハートたくさんのお申し込み、ありがとうございますハート

今週中に7月メニューをUPパソコンする予定ですので
ご希望の方はチェック目よろしくお願いいたしますぽっ

ハート(手書き)ちなみにメニューはハート(手書き)
お誕生日カシスのアントルメお誕生日 3000円

日本茶白ゴマのブラマンジェ日本茶 2500円
を予定しておりますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月07日 23時00分00秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.