3481593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さとけん777

さとけん777

Favorite Blog

やっと今年3台目・… jog@さん

なんちゃってセミプ… ニ連どんちゃんさん
ペカペカ日記♪ はぃびん☆さん
激闘!キンパルw奮… レイ。♪さん
日常の中の駄文 DELSOL2さん

Comments

Pachinko Quora@ Re:パチスロジャーナルクロニクル(01/20) この投稿は非常に有益であり、単なる無意…
通りすがりの匿名@ Re:コングダム試打レポ(04/21) 大好物的なお店が東京の福生にオープンし…
さとけん@ おへんじ 剣七(KEN777)さんへ コメントありがと…
剣七(KEN777)@ Re:朝日会館打ち 初日その2(04/23) どうも(*´ω`*)けん7です。初めて辿り着…
さとけん777@ おへんじ ニ連どんちゃんさん ごぶさたですw こ…

Calendar

Freepage List

パルクラってなんだ?


パルワーを777倍楽しむ方法


隠しアパターGET方法


季節限定!アパターGET方法


謎のイベント?


マニア必見!お宝画像集


怪しい秘宝館


今まで描いたイラスト倉庫


スロマンガ


リーチ目館入り口


リーチ目館1


リーチ目館2


テトラ機リーチ目館1


テトラ機リーチ目館2


テトラ機リーチ目館3


DOT機リーチ目館1


DOT機リーチ目館2


DOT機リーチ目館3


液晶機リーチ目館1


液晶機リーチ目館2


液晶機リーチ目館3


ELビジョン機リーチ目館


ELビジョン機リーチ目館2


ナイツリーチ目館


PLANETTリーチ目館


ニューパルリーチ目館


リーチ目館3


液晶機リーチ目館4


5号機リーチ目館


5号機リーチ目館2


5号機リーチ目館3


5号機リーチ目館4


5号機リーチ目館5


工事中


他メーカーリーチ目館


アルゼ館


アルゼ館2


アルゼ館3


サミー館


ロデオ館


神たま画像倉庫


スーパーリアル麻雀画像倉庫


スカイラブ2画像倉庫


シャドウハーツ2リーチ目倉庫


パチスロひぐらしのなく頃に祭 画像倉庫


●●●倉庫


スカイラブ3画像倉庫


クレアの秘宝伝画像集


やじきた道中記乙画像集


H.O.T.D. 画像集


TOPを飾った写真館


TOPを飾った写真館2


TOPを飾った写真館3


TOPを飾った写真館4


TOPを飾った写真館5


TOPを飾った写真館6


-リンク-


スロット博物館 -序~第一章-


第二章 


第三章


第四章


第五章


第六章


第七章


リオデカーニバル


珍古台のあるゲームセンター


北海道・東北


関東1


関東2


東海・甲信越・北陸


関西


中国・四国・九州・沖縄


全日本パチスロゲーセン一覧


KOF


KOF-2


花 盛


予備校へ・・・


スロ音楽


小冊子リスト


小冊子リスト2


小冊子リスト3


小冊子MEMO


小冊子バージョン違い調べ


小冊子リスト4


小冊子リスト5


小冊子リスト6


小冊子リスト7


コレクション


懐かしコンテンツ


珍古台打ち日記帳


S-WORLD


動画保存庫


山佐資料庫


アルゼ資料庫


裏技資料庫


コラスロ保管庫


拾い物保管庫


拾いもの保管庫2


ユニバクイズ対策室


2015.05.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

レポ3回目になりますが、まだまだ紹介したいお蔵台があります。
まずはプチタコです。

エメラルドグリーンのパネルが美しく、なかなか個性的な
デザインをしています。
また、見る角度で模様がちょっと変わる加工がしてあって、
これはユニバ台としては珍しいと思われます。



打ってみると、スベリによって停止音が変わるのは、
やはりタコスロな感じで、楽しく打てました。
DDTをしていて、ズル~っと白7が滑ってくるのは、
気持ち良かったです。





オオタコスロと共通の音などを使っていたので、おそらくは
同時に開発していたノーマル仕様のタコスロ後継機なのかな?
と推察します。

また、技術介入機として名高い、言い換えると素人には敷居の
ちょっと高いスロットである、タコスロを一般向けにアレンジ
しているとも考えられます。
しかし、今となっては全ては壷の中・・・と言ったところでしょうか。

次に打ったのは、同じ4thリール機のピッキーバンプ



情報0、全く謎の台ですが、ボーナスはREGSINのみのCタイプ
ということで、同じCタイプのゴーストラッシュに似た仕様
と予想をつけて打ち始めました。



・・・が、2回REGを引いたものの、RUSHに相当する
当たりは得られませんでした。
お蔵台の謎は、ますます深まってしまいました・・・

同じCタイプとして展示されていたのが、セブンラッシュです。



この台は、コンチネンタルの系統にある秀麗なデザインが、
超カッコイイ台でした。
MYユニバ台のかっこいい台BEST5にランクイン
間違いなしです。(エメラージュとクリスタルステンドも確定)

ピッキーバンプもセブンラッシュも、ユニバ伝統のSIN図柄
【箱7絵柄】があるのですが、これを見られただけでも打った
価値はありましたね。






今回他のお蔵台として、前回から引き続いて
ラディラビット・マグセブン2・トリッキーゴースト
レッツ5・クリスタルステンド・ゴールディR
ペイントマン・エメラージュ・鼠見参・バトルボンバー
ファイヤージャンボ・ウィニングステージ・カジノフリークスR
インターコンチ・ファンキーダイナマイト2・プルトクラット
ファイアーセレクション2・ダイナマイトドリーム・ゴウカイレツデン
ココパラダイス・ズギューン・タージマハール
スーパークランキーコンドル・ときめき100%

が展示されていました。
本当はこれらも全て打ちたかったのですが、時間が無くて
一度も触る事もできませんでした。
う~NNNN!最初に書きましたが、体が複数欲しかったです。

また、前回無かった事としては、
ブルブルドギューンバーサス7Rグルーヴィーグルーヴ
エージェントチームSSS・アクセルビート
という
5号機テスト設置機種があったのは驚きでした。
これらは遠くまでテスト設置ホールへ打ちに行ったので、
再会できて懐かしく嬉しかったですね。

そうそう!今回の名機コーナーにはレトロ台(ここでは3号機以前)
の展示スペースも用意されていました。



アップライト筐体を含む、レジェンド台がズラリと展示されている様は
実に素晴らしかったです。

1号機のファイヤーバード7(Uが入っていないので1.5号機ではない)
の隣には、存在こそ前回のユニバカ年表に記載されていたりして
明らかだったものの、謎多き台ファイヤーバードフラッシュが展示
されていました。



このデザインセンス・・・たまらないですね!

ファイヤーバードのデザインは、前回に引き
今回も展示されていた4号機のお蔵入り機種
ファイヤーセレクションに引き継がれています。

こちらは前回引けなかったBIGを揃えてきましたので、
一緒に画像を貼っておきます。





3色BIG揃いは自分で揃える事ができましたが、カッコイイ
777揃い写真は、ツボさんにいただきました。

このコーナー裏には、2号機~のレトロ台が展示(しかも打てる)
されていました。
個人的には、パネル違いのリバティベル3が並んでいたのが
良かったです。



あ!パネル違いで思い出しましたが、今回色々なパネル台が
置いてありました。
ユニバがコミケに参加したした時、好評だったまどかマギカ
のキャラパネルは今回も注目をあつめていましたね。

ハーデスや凱旋にもパネルが用意されていましたが、これは
お蔵デザインなのかな~と思ったり?





一番目にする事ができて嬉しかったのは、もちろん・・・



やじきた道中記乙のみこしすたーずパネル!

是非自分の目で拝みたいと、ネットで設置店を探したりしたの
ですが、結局見つけられず・・・半ば諦めかけていたのですが
ユニバカに設置されてしまうとは!
これを担いで持って帰りたい!痛切にそう思いました。

さてさて、またも文字数限界が近づいてきたので、もう1回だけ
続きます!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.13 21:50:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.