8597714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

安達久美 club PANGAEA Fan

安達久美 club PANGAEA Fan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

安達久美@ Re:お久しぶりです。(08/18) 内田祥浩さん ありがとうございます。覚…
内田祥浩@ お久しぶりです。 久美さん、こんにちは。 facebookでお世話…
管理人@ Re:こころにしみる。(12/03) りゅうせい4809さん 子供を持つという…
りゅうせい4809@ こころにしみる。 アルコール依存症の私です。 こどもを…
りゅうせい4809@ こころにしみる。 アルコール依存症の私です。 こどもを…
カーマイン・だべさ@ まだまだ老け込まないですね ジェフ・ベックは30年以上前の中学生時…
ugg ウルトラ トール@ ugg ウルトラ トール ugg ウルトラ トール http://www.iuggau.…
クリスチャンルブタン@ クリスチャンルブタン christian louboutin クリスチャンルブタ…

ニューストピックス

カレンダー

2007.10.26
XML
まず安達久美さんをまだよくご存じない方に
adachi_new4.jpg
安達久美 [Kumi Adachi] / Guitar

11月11日生、大阪府泉州出身、京都在住。
11才でギターをはじめ、早くも13才にはジミヘンやツェッペリンの楽曲でライヴハウスのステージに上る。
19才の時には渡米、LAの音楽学校に留学。
スコット・ヘンダーソンに師事。
帰国後は「花*花」やダンスユニット「SOUL TIGER」のサポート・ミュージシャンとして活動する傍ら、
自身のグループ「SLICK」を結成し、本格的にライブ活動を開始。
2002年に大阪から京都に活動拠点を移し、そのパワフルでブルージーなプレイ・スタイル&グルーヴ・フィーリング溢れるオリジナルを武器に土岐英史、ポール・ジャクソン、東原力哉、青木智仁、塩次伸二など、数多くの有名ミュージシャンとセッションを行う。
2005年より則竹裕之との正式なユニット「club PANGAEA」をスタートさせ、セッションにも積極的に参加している。

パワフルでブルージーなプレイ・スタイルが魅力のギ タリストと紹介されています。

さて
2007.10.20このブログでエリック・クラプトンをご紹介しました。エリッククラプトンクロニクルズ.jpg

ブルースにこだわった彼と安達久美さんの関わりはどうだったのでしょうか?
そのギターライフでエリック・クラプトンの名前があまり出ていないので気になっていました。

たまたま安達久美さんご本人にお聞きできる機会があり、そのあたりをお聞きしました。
前回ご紹介したように
エリッククラプトンは著名なクラシック・ロック・バンドをいくつも渡り歩き、
その活動を通じてジェフ・ベック/ジミ・ヘンドリックス/ジミー・ペイジ/ジョン・マクラフリンといった優れたギタリストたちと親交を重ねました。
彼に大きな影響も与えたが「ロックン・ロールの根はブルースにある」という言葉に出会いブルースを求め、その後ソロ活動を開始しました。

安達久美さんを表現するのに女性ジェフベックといわれ、またジミヘンLittle Wingの演奏をよくしています。

ブルースにこだわったエリッククラプトンの曲作り。
安達久美さんがブルージーな演奏をしている。
彼女が上記のプロファイルに紹介される様に私は共通する方向性があるのではないかと考えていました。

安達久美さんからお聞きしたところ、
「ロックンロールの根はブルースにある」と言う言葉は、彼女ががギターを始めた少女の頃に聴いていたそうです。

バディ・ガイ、B・Bキング、エリック・クラプトン、レッド・ツェッペリン、ジミ・ヘンドリックス等、皆それぞれにギタースタイルを持ちながら同じ事を考えていとのこと。

彼女も、ロックやフュージョン等、独自のスタイルを持ちながらも「根はブルースにある」と考えるお一人でした。

エリック・クラプトンは、彼女がギターを始めた頃から大好きで耳コピーしてきたギタリストの一人です。(なるほど)

プロフィールの中で
『11歳でギターを始め早くも13歳にはジミ・ヘンやツェッペリンの楽曲でライブハウスのステージに上がる。』
とありますが、正確に言うと『ジミ・ヘン、ツェッペリン、クラプトンの楽曲」ということのようです。
安達久美さんは
「エリック・クラプトンの曲作りには、あまり影響は受けてないと思いますが、
ギターを始めた頃から耳コピーで体に入ってしまっている為、私のギターフレーズ、サウンドに関して言えばクラプトンの影響が最も大きいと受け取っている方も多い様です。
私には尊敬するギタリストが沢山います。
ギタリスト以外のミュージシャン達にも多大な影響を受けて来ました。
しかしそれも含め今は、私流に気持ちを音に替えてプレイしています。」

とのコメントをいただきました。

安達久美FIRST. アルバム『Little Wing』RAGウエブサイト
送料無料通販 特典:希望された方には、安達久美のサイン入り!
(上記RAGからの申し込みのみです)

タイトル名の1曲目「Little Wing」はご存知ジミ・ヘンドリックスのカバー、後の曲は彼女のオリジナル曲です。彼女が出身の泉州だんじり祭りの「ダンジリ・ファンク」、楽しい曲です「KITSUNE NO YOMEIRI」、地球が1つの大陸であったころ、、壮大なテーマ曲「パンゲア」など、全9曲。
お勧めのアルバムです。

Second.アルバムが大変楽しみです。

それではエリック・クラプトンのお勧めアルバムをご紹介します。


エリック・クラプトン / クラプトン・クロニクルズ:ツアー・2007・リミテッド・エディション
【輸入CD/ROCK】【リリース日2007/02/06】
2006年のジャパン・ツアーを記念したベスト・セラー・アルバム『CLAPTON CHRONICLE』の限定特別ヴァージョン。『CLAPTON CHRINICE』発売以後にリリースされたアルバムから厳選した楽曲を収録したボーナス・ディスクをプラスした、クラプトンの究極のベストと言える2枚組。
人気があり国内版は売り切れ状態でしかも安いですね
CHANGE THE WORLD
TEARS IN HEAVEN
WONDERFUL TONIGHT
LAYLA
LAYLA (LIVE)
など 曲のご説明は一部前のブログ参照ください。

banner_pangea.gifblogランキング応援をお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.27 08:01:25



© Rakuten Group, Inc.