【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

大小の如何でもいい話

大小の如何でもいい話

フリーページ

2019年10月17日
XML

某ブログで10年前の自分のブログを読み返している人がいたので、僕もやってみました。
10年前といわず、干支が1回転する12年前のブログを読み返してみてビックリ。ここではなくて、ミ〇シですが(笑)。
以下12年前の日記です。

***ここから***

ええ・・・涼しくなってくるってえと、日本酒が美味しくなってきますね。夏場はヒヤで頂きますが、涼しくなってくるにつれて、

ヒヤ~ぬる燗~熱燗

という順番で頂く日本酒の温度も変化してまいります。これが真冬ともなると、とっくりの首を持ったときに「あっちっち」なんていうのも、また風流で「冬が来たんだなあ」なんて実感するときであります。

ちょっと落語のまくらみたいな口調になってきました(^_^;)。

「定吉、さだきちぃ~」

「へ~~~い」

「そこに居たか。そちは返事が嬉しぃ・・・」

これこれ、本当に始めてどうする。そういえば「平林」のサゲって、多分今では放送禁止ですね。どうしてるのかな。

***ここまで***

12年前から『平林』が好きだったのですねえ。この数年後に、三遊亭圓窓師匠に落語を教えて頂けるようになるとは夢にも思いませんでした。

師匠の『平林』はオチの問題も、『平林』の矛盾点も、すべて解決されています。

来月、久しぶりにかけます(^O^)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月17日 18時29分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

買ってしまったw crossroads-webさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

RockEndRoll・・ヒト… miyuki20001412さん
can't stop me ちふ0921さん
☆★素敵なインテリア… himaneko@ひまねこさん

コメント新着

大小2012@ Re[1]:お土産(10/31) 背番号のないエース0829さんへ ありがとう…
背番号のないエース0829@ Re:お土産(10/31) そちらの会社はどこになるのですか? 私は…
大小2012@ Re[1]:チェッカーズ!(09/23) 背番号のないエース0829さんへ コメントあ…
背番号のないエース0829@ Re:チェッカーズ!(09/23) 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から春ですがメチャ寒いでんな(02/04) qual e o melhor viagra cialis levitra e…

© Rakuten Group, Inc.