233858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマヒマ生活の独り言

ヒマヒマ生活の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みちみちぷ

みちみちぷ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

あやじゅんのベイビ… あやじゅん1026さん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
すいかのへや すいすいかさん
まりごんのぐ~たら… まりごん☆さん
大好きなBALI☆愛する… ☆mayutan☆さん
ゆうくんママの育児… ぺろんαさん
ミルクティーでホッ… まゆ〜ん*さん
キウイな気持ち ropochiさん
★★  ちょっぴりマ… Saaya chanさん
みゆたん日記 みゅーmamaさん

購入履歴

2006/06/02
XML
カテゴリ:妊娠初期

この前、病院に行ったときに言われたこと・・・・・、それは『体重管理』ほえー

体重をこの先2ヶ月間、キープしてくださいっと言われました・・・涙ぽろり

そして出産するまでに増えていい体重は5kg~最高で7kgだって言われた私ショック

BMIで数値をチェックしたら、私は16.6でやせ形だったから、

10~12kg前後の体重増加が理想って雑誌には書いてあったのに、

私の病院の方針で私は5~7kg増加でって言われたの~~~ほえー

話が全然違うよ~~~失敗

妊娠する前の体重は、裸で量って41.0kg四つ葉

この前、病院の検診での体重は、洋服を着て量って41.3kgりぼん

そして今日・・・パジャマを着て量って42.0kgほえー

1kg増えてる・・・、ヤバいよね、これってヤバいよね・・・・雫

それに病院の体重計って小数点第2位まで細かく計れるんだよね・・・迷惑なことに・・・わからん

ちなみに私の家の体重計は、500g単位でしか計れないの雫

病院で41.49kgだったら家の体重計は41kgって表示されるってわけ。

アバウトすぎるよ、うちの体重計ショック

妊娠するまでは、体重計が500g単位でしか量れなくても、なんとも思わなかったけど、

やっぱり病院から体重管理の指示を受けると気になっちゃうよね~わからん

だから今、新しい体重計を買おうか悩み中雫

いちを目をつけてるのがあって、今、TVCMでよく見るんだけど、

香取君が出ているオムロンの体重計、知ってる!?

90日間の体重管理を記録してくれて、体内脂肪や体内年齢などもわかる優れもの!!

欲しいんだけど、1万円くらいするんだよね・・・雫

たかが体重計に1万円もかけたくないけど、されど体重計だよね下向き矢印

赤ちゃんのためにも、体重管理しなくちゃだしねひよこ

現在、悩み中ショック

誰か、その他おすすめの体重計、知りませんか???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/02 10:10:53 AM
コメント(10) | コメントを書く
[妊娠初期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:体重管理・・・(-_-;)(06/02)   まりごん☆ さん
か、軽!!
なんて軽い体重なの(><;)
なのに、体重管理??

厳しい病院なんですね~。
しかしまぁ、私なんてそれどころじゃないのに、病院では何の注意も受けてません。(それもどうなんだか・・・)

う~ん、いいなぁ。細い妊婦さん・・・。
心底うらやましい(T_T) (2006/06/02 10:17:29 AM)

 Re:体重管理・・・(-_-;)(06/02)   杏飴 さん
まじで~??
体重くれる!あたしの*
半分くらいあげるよ!
まじで?超うらやましいよ・・・
体重管理は必要だよね?
あたしなんて1人目18キロ太ってまだ体重戻ってないってのに2人目で来ちゃって困ってるってユーのに・・・・

痩せている人はもとも自己管理が出来ているから大丈夫だよ★
あたしもオムロン使っているよ*
でも1ヶ月の体重管理は出来ないから1個前のやつかな?
あれは0.2ずつ測れるよ!
毎日計っているけどあたしも太っちゃったよ~* (2006/06/02 10:26:20 AM)

 まりごん☆さんへ   ミッチ-ミッチ- さん
体重が少ないのは遺伝なの(笑)
これでも家族の中では、4人中2番目のデブなの。
一番デブがパパでその次私なのよ(笑)

それにしてもやっぱり、うちの病院って厳しいよね~!?
頑張って体重管理するよ~(T_T)
(2006/06/02 12:03:49 PM)

 杏飴さんへ   ミッチ-ミッチ- さん
やっぱり、体重管理しなくちゃだよね~。
それにしても杏飴ちゃん、タロちゃん妊娠中に18kg太ったの?
妊娠中毒にならなかった?
苦しかったでしょ~???

オムロンの体重計、やっぱり買ったほうがいいかな~!?
週末、旦那と電気屋さんに見に行ってみよっかな~。
(2006/06/02 12:07:34 PM)

 Re:杏飴さんへ(06/02)   杏飴 さん
ミッチ-ミッチ-さん
>やっぱり、体重管理しなくちゃだよね~。
>それにしても杏飴ちゃん、タロちゃん妊娠中に18kg太ったの?
>妊娠中毒にならなかった?
>苦しかったでしょ~???

>オムロンの体重計、やっぱり買ったほうがいいかな~!?
>週末、旦那と電気屋さんに見に行ってみよっかな~。
-----
それが妊娠中毒症とは言われなかったの!
でもね~。むくみがすごくてみんなに自慢してたよ(´▽`*)アハハ

産んでからも使えるしいい体重計はいいよ♪
子供抱っこすれば子供の体重もわかるしさっ!
お勧めするよ!! (2006/06/02 12:41:36 PM)

 Re:体重管理・・・(-_-;)(06/02)   北海どんちゃん さん
思うに・・・10キロ以内の増加と言ってもついついオーバーする人が多いので5~7キロ以内と厳しくし、結果的に10キロ以内に抑えようとする病院の心理作戦じゃないでしょうか? 初めての赤ちゃんだからあれこれ気になりますね。どうぞお大事にね。 (2006/06/02 01:12:18 PM)

 杏飴さんへ   ミッチ-ミッチ- さん
体重が増えるとむくみとかがひどいんだね~。
私の友達も体重が20kg増えて、足がぞうさんみたいにむくんでたもんな~。
やっぱり、ちゃんと体重管理をしなくちゃだね☆彡
それに、赤ちゃん産まれたら赤ちゃんの体重も量らなきゃいけないもんね~。
ここは、お金を惜しまず買っちゃうか!?
(2006/06/02 03:59:31 PM)

 北海どんちゃんさんへ   ミッチ-ミッチ- さん
心理作戦ですか。
その心理作戦にまんまとひっかかって、体重管理をしていきたいと思います!
でも、体重にそんなにギスギスなっても赤ちゃんに悪影響だと思うので、
ほどほどに管理していきたいと思います♪
(2006/06/02 04:02:29 PM)

 体重管理   tukino さん
うらやましいくらいの体重ですね。
体重管理は重要ですよ。本にも一応10kgまでとかって書いていますけど増やさなければ増やさないほうがベスト!とくに痩せ型ならなおのこと増やさないほうが・・・出産時が楽ですよ。
大体の人は5ヶ月の安定期に入る頃に一気に体重が増えます。そして、次は8ヶ月に入る頃に体重が増えるの!!気をつけて!!体重が増えてないからまぁーいいかと思って食べていると雪だるまになっちゃいますよ。8ヶ月くらいから野菜中心の食事にするのがいいよ。規則正しく食事をして、できる運動をすれば大丈夫よ。体重管理はママが楽に出産するための方法!!がんばって!! (2006/06/03 12:49:50 AM)

 tukinoさんへ   ミッチ-ミッチ- さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
5ヶ月と8ヶ月が危ない時期なんですね~!
その時期を重点的に気をつけて、体重管理を頑張っていきたいと思います。
でも体重が増えると出産が大変になるなんて知らなかった・・・。
いろいろ勉強もしないといけないですね(-_-;A)
頑張ります!!!
(2006/06/03 12:06:42 PM)


© Rakuten Group, Inc.