461377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

末期ガン(余命3ヶ月)われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら

末期ガン(余命3ヶ月)われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

てるてる0312

てるてる0312

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

フリーページ

Jun 5, 2009
XML
テーマ:闘病日記(4008)
カテゴリ:抗がん剤治療
2008年6月26日の日記  ガン告知より11ヶ月と26日


  先月末以来 1ヶ月ぶりに 大学病院病院

    昨日写した 肝臓エコー と 肝臓CT を持参した。


 
  その結果 今後の治療方針が 決まった。


    本日 「 タキソテール 」の点滴 ・・・(4月下旬、5/12を1クール目)

    2週間後(7/10) 「 タキソテール 」の点滴予定 (今回は2クール目だ)


    肝臓の 8cm に成長しているガンは 

    この点滴では まだ押さえられないが

    小さい2cm前後のガンは 押さえているとの事。(3ヶ月間、横ばいの大きさゆえ)


  7月24日より 肝臓の大きいガンだけを

  やっつける方法を 実施するとの事。


    その方法とは・・・ [ 動注 + 塞栓術 ] で やっつける という。

      要するに 肝臓の半分(左葉)は 動注後 塞栓(そくせん)するのだ。


  先生の根本的な 治療方針は

    抗がん剤として 使用可能な薬は 「 シスプラチン 」を始め 限られている。

    少しでも、手持ちの薬の 種類を 持っておきたい。

    なぜなら ガンが 薬に対して 耐性を 獲得すると

    ガンは どんどん大きくなり、

    もう その薬は 使えなくなるからだ。

 
    まさに 何ヶ月、延命させるか? 

    限られた命を 一日も長く ・・・


    その最後の方法を 考えてやってくれているのだ。




兄は このような状態になっても

先生方を信じ 且つ 自分で調べ納得し、

自分のやれる事はやっていこう! と ・・・

そして 命が 絶える日まで 一日一日を大切に

前向きに生きよう!と しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 5, 2009 11:07:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[抗がん剤治療] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.