260253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


April 17, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

20億円!!


だソウデス。例の救出費。
かかるのですねぇ。。。予想を遥かに越えました。びっくりです。
これも多分概算でしょうから きちんと積算したらもっとかもしれませんね。

ソースはここです → 朝日新聞ニュース 


さて、日記を読んでくださっている方は ご存知ですが、アネマジロ○○ーの国シリーズでご存知の通り、アネマジロは あの9.11にカラチに出かけてシマイマシタ。(当日のお話は 究極の選択をゴラン下さいませ)
パキスタンの友人というのは 数年来のチャット仲間でして、写真を撮りたかったアネマジロは あまり興味のないままパキスタンに行ってしまったのでした。

イメージが湧かない場所ではありますが、遺跡好きのアネマジロ。モヘンジョ・ダロだの人生発祥の地に行きたいものだと思い勇んで出かけましたが、モヘンジョ・ダロは危険とのことでパス。

その前に 何故 怖いもの嫌いのアネマジロが写真を選んだかを。

不思議な力シリーズで 書きましたとおり、アネマジロはちょっとまずいものを感じるノデスネ。
そんな理由で 暗闇大嫌い・・・
暗闇には虫もでますし・・・(それについてはこちらを参照

父が画家、弟が演奏家、母はオーダーメイドを受ける人なので アネマジロも色々と創作意欲が強くて、デザイン等をやったりスルノデス。
しかし 弟と1歳しか違わず 彼が音楽という不安定な道を歩んだもので、アネマジロは自分に合っていない職業についてしまっていました。
そんな折、やはり自分の内なる欲求を押さえられず、写真学校に通い出しました。その際に人と同じだと面倒です。絵だと父だし 音楽は弟だし、義理の妹夫婦には陶芸・・・
日本画を 例の恩師 東山魁夷氏についた方に相談したのですが 私が女性ということもあって内弟子にはできないという事になったのでんじゃ 写真にしよ と思いまして。
モノクロ写真は好きダッタンデスネ。そんなワケデ・・・

学校に入って 暗室授業がある時に 「あっっ やべ・・・」となりました。

暗闇 嫌いだったのだ・・・

その時まで 好きな事が学べるとあって 浮かれててすっかり忘れてました。


高校生の3年間と 社会人になってから5年、某外科医院に勤めていた事があります。
当然 X-RAY(レントゲン)があるわけですが、その現像はアネマジロの仕事でした。

当初 その病院は 先代の時に入院患者さんもいらした病院で 手術室もありました。アネマジロが行った時は もう2階の手術室も病室も使っておらず、そのまま残っておりました。
週に一度、その2階の掃除をせねばならないのですが、中央の病室を掃除中に 赤ちゃんの鳴き声を聞いた なんて話があるもので ほんと びびりながらやっておりました。

1階に ほとんどの機能があるのですが、怪我をした方が来ると レントゲンの指示が出ます。
今のように 明るい場所でできるシステムではありませんので、フィルムを取りに行くのも 現像も 暗室作業です。

これが 天井がそれなりにあって 長細い空間なんですが どうも 落ち着かない空間なのですね。
電気は 赤色灯一つにして それが専用カバーに入っているので ほとんど見えない。手探り作業になるわけです。

それで 現像するフィルムが X-RAYですから。
浮かび上がるのは 骨 デスシ・・・
頭部の時は やはり ビビリマスデス。

その場所は どうも 誰かがいるような気がしてしまって いつもドキドキしていました。窓などないのですが たまに空気の動きがあったりして・・・
いや~~ ほんとに 怖かった。

自分で現像をするようになって やはり 自分の好きな空間では そういう事は あまり無いノデスネ。
色々と浄化するようなグッズもありますので 変なものは 寄らないようです。
ただ、学校に行っている当時は 駅から3分くらいの4階にいたのですが、隣が小学校ですぐ脇にプールがあって。東側なんですが、朝は朝日が入って良いのです。夜は 東と南にある窓を開けるのが どうも怖かったノデスネ。いつも暗くなる前にカーテンを引いてました。その時は2部屋しかなかったのですが とにかく奥の部屋は 用事がある時だけの利用が多かったです。
完璧な暗室などは作れませんから 真夜中にしっかり暗くして作業をするのですが これはまた 大変といえば大変でした。

今はというと そこそこの広さと部屋数があるので1部屋を暗室にするつもりでしたが、今は母に占領されています。
ちょっと作業ができない状況デスネ。
プロラボに頼んだり、カラーが多くなってしまっています。


そんなアネマジロが一番心配になったのは 怪しい写真を撮ってしまうこと。
今までで 気になる写真は 20年前にコンパクト・カメラで撮ったパリの凱旋門の写真くらいでしょうか。
凱旋門にはレリーフが彫られているのですが、その色と同じなのに どうも大きさが違う顔が映っている。口元が赤いのです。
何度見ても 周りのレリーフにつながっているようには見えないノデス。

不思議・・・

と同時に気味悪いと思いながら どこかにしまってあるはず。
あとは 気がつかないだけなのかもしれません。

そんなアネマジロですが パキスタンにフィルム90本を持って旅立ちました。

続きは 明日・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2004 10:22:23 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:20億!?(04/17)   ポッキー9266 さん
20億もかかっていたんですか?
国費ですよね?国費は税金だし・・
とりあえず日本国民が救出したことになるんでしょうかね?? (April 17, 2004 11:22:05 AM)

Re:20億!?(04/17)   pooh-tonton さん
20億円
ひえー !! ひえー !! ひえー !!

やっぱ、相当な手間隙をお金を惜しむことなく使ってたんだねー。
でも、一日当たり約二億ねー。
(April 17, 2004 11:30:57 AM)

Re[1]:20億!?(04/17)   アネマジロ さん
ポッキー9266さん
>20億もかかっていたんですか?
>国費ですよね?国費は税金だし・・
>とりあえず日本国民が救出したことになるんでしょうかね??
-----
ある方のHPで目にしたのですが ソース追記しときます。
政府の働きかけが直接関わりがあったのかなかったのかは別にして、実際にかかっているのですから全て費用なのでしょうね。現にチャーター機を使われますし・・・
国民が助けたとなるのでしょうね。
(April 17, 2004 11:30:58 AM)

Re[1]:20億!?(04/17)   アネマジロ さん
pooh-tontonさん
>20億円
>ひえー !! ひえー !! ひえー !!

>やっぱ、相当な手間隙をお金を惜しむことなく使ってたんだねー。
>でも、一日当たり約二億ねー。
-----
予想を遥かに上回りました。飛行機動かすだけでも 数億だろうとは思いましたが 他にそれだけかかっているとは・・・
国内の山で 地方自治体レベルで1千万くらい(実経費のみ)ですから それくらいになるという事でしょうか。
こりゃ 一生かかったって払えませんネェ。
このお金があったら どれだけの人が幸せになれたのでしょうか?


(April 17, 2004 11:42:53 AM)

Re:20億!?(04/17)   pink0107 さん
こんにちは。お久しぶりです。
色々とご心配をおかけしてすみませんでした。
そして、アドバイスありがとうございました。
日記のほうに更新させて頂きましたので、お忙しいとは思いますが、アネマジロさんにも読んでいただいてご意見を聞かせて頂けたら、と思います。
よろしくお願いします。

とりあえず、三人の方が無事に解放されてほっとしました。。その後、お二人の方が行方が分からなくなっているという事で、心配しております。。
それにしても20億ですか。。う~ん。。これだけのお金があれば本当に何人の方が救われるのだろうと思いますね。とても払いきれる額ではないとは思いますが三人の方にもきっちりと負担してほしいです。私は三人の方の映像を見て、疑問に思いました。。この人たちはどれだけの人に心配と迷惑をかけたのか分かっているのかと。。自覚が無いように見えました。現に、このまま残りたいと言っている人もいるみたいですし。。簡単に考えすぎではないですかね。。無事でよかったという気持ちと自覚が足り無すぎるというちょっと怒りの気持ちと両方です。。 (April 17, 2004 04:31:22 PM)

Re:20億!?(04/17)   山鯨富士夫 さん
そんなにかかってたんだぁ。。。
コメントに困ってしまいますね。
ニュースは見てないけど、イラクに残りたいって言ったとか。
山鯨の税金返してからにして欲しいな。 (April 17, 2004 04:42:01 PM)

Re:20億!?(04/17)   みみずく太郎 さん
やっぱりスゴイ金額なんですね。
表に出せないお金も在ると思いますし、、。

リンク、有難う御座います。
こちらも喜んでリンクさせていただきます。 (April 17, 2004 05:07:59 PM)

Re[1]:20億!?(04/17)   アネマジロ さん
pink0107さん

大変そうですね。甘えん坊なご主人ということか。
あとはゆっくり作戦を練ってください。

人質の方々 無事解放されましたね。
帰りの旅費と健康診断料は 自己負担確定らしいです。
どうなんだかねぇ。
後の二人と一緒に戻ればいいのに 日本までは チャーター機じゃないのかな?
(April 17, 2004 08:55:46 PM)

Re[1]:20億!?(04/17)   アネマジロ さん
山鯨富士夫さん
>そんなにかかってたんだぁ。。。
>コメントに困ってしまいますね。
>ニュースは見てないけど、イラクに残りたいって言ったとか。
>山鯨の税金返してからにして欲しいな。
-----
今は 安全になってから戻るって言ってるらしいですよ。
戻ったらもっとびっくりするのでしょうね。

(April 17, 2004 08:57:22 PM)

Re[1]:20億!?(04/17)   アネマジロ さん
みみずく太郎さん
>やっぱりスゴイ金額なんですね。
>表に出せないお金も在ると思いますし、、。

>リンク、有難う御座います。
>こちらも喜んでリンクさせていただきます。
-----
実際はどれくらいなのか 益々知りたくなってシマイマシタ。

相互リンクありがとうございます。
彫金もやりたいと思った事がありますが なかなか手が出なくて。
余裕ができたら 少しずつやろうと思います。

(April 17, 2004 08:59:04 PM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   sino7 さん
お身内に芸術家が多くいらしてすごいですね!
アネマジロさん暗闇嫌いなんですね。
それ系のモノまで写してしまうなんて、それでは尚いっそう恐怖ですね。

ピヨの件ですが、とりあえず1週間部活をやってみる事にしました。
トロンボーンは小学校の時2年しかやってないので
やはり下手でちょっと落ち込む事も多いようです。
サックスを楽天とかで調べていますが
何が良くて何が悪いのか分からず二人で首をひねっています。

(April 17, 2004 11:21:54 PM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
sino7さん
>お身内に芸術家が多くいらしてすごいですね!
>アネマジロさん暗闇嫌いなんですね。
>それ系のモノまで写してしまうなんて、それでは尚いっそう恐怖ですね。

そのものズバリはないのですけれどね。
身内のは なるべくしてなったという感じです。皆変わり者。

>ピヨの件ですが、とりあえず1週間部活をやってみる事にしました。
>トロンボーンは小学校の時2年しかやってないので
>やはり下手でちょっと落ち込む事も多いようです。
>サックスを楽天とかで調べていますが何が良くて何が悪いのか分からず二人で首をひねっています。

すぐに上手くなれるわけもなく・・・
大変デスネ。
SAXの何を調べたいのでしょう?
彦坂のレッスンページでも いろいろと出ているようですから 一度ご覧下さい。出ていないようなら質問しても良いと思います。

(April 17, 2004 11:29:34 PM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   めみに さん
20億…、ため息が出ますね。
本当にこの20億がもっと他の事に使われていたらとつくづく思います。

自分達の軽率さに反省して欲しいです。 (April 18, 2004 06:37:16 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
めみにさん
>20億…、ため息が出ますね。
>本当にこの20億がもっと他の事に使われていたらとつくづく思います。
>自分達の軽率さに反省して欲しいです。

ちょっとずつ 事の重大さに気がつき始めたみたいデスヨ。ドバイから日本に向かったそうです。

(April 18, 2004 07:05:09 AM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   pink0107 さん
おはようございます。
昨夜、携帯から読ませていただいたのですが・・・ドキドキしました。。
そのテの話は苦手なもので。。
特に何かを感じるとか見えるとかいう訳ではないのですけれど。。
でも、昔から苦手でした^^;

他の二名の方も無事な様で一安心です。
しかし・・・20億、どうにかしていただきたい。。 (April 18, 2004 09:33:24 AM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   つれづれ草23 さん
こんにちは。
20億という金額を使ったとは驚きですね。
でも、助けられた本人たちの気持ちの表し方にはちょっと疑問が・・・。

こちらは、つつじ、八重桜、ふじなど たくさんの花が、いっせいに咲き始めました。
皆さんの顔も 花のように見えてきました。
孫と花で遊んだので 日記は 今夜発表します。 (April 18, 2004 11:15:14 AM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   PIE1707 さん
現像かぁ。
私、あの臭いが、まったくだめでしたわ。
モノクロを自分で焼くのは、楽しいんだけどねぇ。

で?パキスタンで一体なにが?わくわく。 (April 18, 2004 11:20:42 AM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   ★スワロウ☆ さん
やっぱ合う人と合わない人がいるんすねぇ~。
俺はとりあえず1ヶ月くらいは続けてみようと。。

一日もはやく東京に戻りますw
焦ってはダメだけどw (April 18, 2004 11:31:30 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
pink0107さん
>でも、昔から苦手でした^^;

得意な人は 少ないかも・・・
これからのは 趣向が違った怖い話デス。

>他の二名の方も無事な様で一安心です。
>しかし・・・20億、どうにかしていただきたい。。

せめて1億あれば 楽に暮らせるんデスケド・・・
チガウカ・・・

(April 18, 2004 11:52:25 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
つれづれ草23さん
>こんにちは。
>20億という金額を使ったとは驚きですね。
>でも、助けられた本人たちの気持ちの表し方にはちょっと疑問が・・・。

そういう声の方が多くなりましたね。

>こちらは、つつじ、八重桜、ふじなど たくさんの花が、いっせいに咲き始めました。
>皆さんの顔も 花のように見えてきました。
>孫と花で遊んだので 日記は 今夜発表します。

藤もですか?早いですね。
東京は ちょっと汗ばむ季節となりました。
今日は 爽やかです。

(April 18, 2004 11:54:08 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
PIE1707さん
>現像かぁ。
>私、あの臭いが、まったくだめでしたわ。
>モノクロを自分で焼くのは、楽しいんだけどねぇ。

酢酸の匂いなのね あれ・・・
現像自体は 銀塩ていうくらいで 銀の酸化還元反応を塩基(酢酸)で起こしてるってことか・・・(化学式確認シテマセン)
自分でやると ちょっとしか廃液が出ないから 回収に来てもらうのが悪くてね。それに届け出さないといけないのよ。結構めんどい。

>で?パキスタンで一体なにが?わくわく。

パキスタンは 危険ではないので ○○ーの国 参照のこと。これからパキスタンを出てからのことになりだします。
(April 18, 2004 11:57:34 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
★スワロウ☆さん
>やっぱ合う人と合わない人がいるんすねぇ~。
>俺はとりあえず1ヶ月くらいは続けてみようと。。

養命酒はネェ。
他に すっぽんとか朝鮮人参の話がありますが・・・
これまた後程。

>一日もはやく東京に戻りますw
>焦ってはダメだけどw

ウンウン。まあ 元気そうだし きっとすぐだね~^^

(April 18, 2004 11:59:26 AM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   おりえんと! さん
こんにちは。
ちょっとどころじゃなかったです。想像以上でした。ため息が出ますね。 (April 18, 2004 12:46:42 PM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
おりえんと!さん
>こんにちは。
>ちょっとどころじゃなかったです。想像以上でした。ため息が出ますね。
-----
あとの二人の分も含めると・・・
どうなんでしょう?
本日の日記もご参照くださいませ。
(April 18, 2004 12:59:12 PM)

Re:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   NAVAJO1111 さん
20億、そんなにいいいいい。。。
豪邸が建つじゃないですかって、自分の発想に恥ずかしい店長です。

海外に行くとき、自分自信にはある程度の覚悟があっても、周りの人間はそれ以上に気を使うっていうことは店長は前のアメリカテロの時に知りました。

ちょうどテロの時に店長はアメリカ、スペイン、ドイツの長い出張に行っていて、店長自体はドイツに滞在中にテロはおこったので、何にも気にしてなかったのですが、日本での身内がパニクってました。店長はアメリカにいるかもしれないとか飛行機にのってないかということで・・・

自分の身体は自分だけのものじゃないんです。。。 (April 19, 2004 04:16:33 AM)

Re[1]:20億!?/暗闇嫌いな写真家(04/17)   アネマジロ さん
NAVAJO1111さん
>20億、そんなにいいいいい。。。
>豪邸が建つじゃないですかって、自分の発想に恥ずかしい店長です。

私も似たようなモンデス(笑)

>ちょうどテロの時に店長はアメリカ、スペイン、ドイツの長い出張に行っていて、店長自体はドイツに滞在中にテロはおこったので、何にも気にしてなかったのですが、日本での身内がパニクってました。店長はアメリカにいるかもしれないとか飛行機にのってないかということで・・・

どこにいるか判らないってのが 一番心配ダヨネェ。

>自分の身体は自分だけのものじゃないんです。。。

そうなんです。ほっといてくれと言っても 聞かない人もイルンデス!!
(April 19, 2004 08:13:07 AM)

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Comments

gusin@ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin@ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Favorite Blog

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

What I've been look… Diego5963さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.