302392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡市の税理士 酒井文人税理士事務所通信

静岡市の税理士 酒井文人税理士事務所通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふみ32828

ふみ32828

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News

Freepage List

Favorite Blog

タダより高いものは… New! よびりん2004さん

フリクションペン 所税仲間さん

幸せは気の持ちよう 樟葉太郎さん
身近な街の法律家「… 司法書士ヨコスカシンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
インフォビッツ 考… インフォビッツさん
口先HOUSE pooh-tontonさん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん
ススメ!ニャンたま… おこのみ2003さん
2007.07.29
XML
カテゴリ:山日記
「初期衝動」
というと、なんかかっこいい。

思えばこのブログを立ち上げたきっかけは友人の雪山友達に影響されて。
その頃はブログがまだまだ世に浸透していなくて
「しょこたんブログ」なんかもなかったんじゃないかなあ?と思う。
自分が行った山の記録を電磁的に保存して
ついでに少しだけ見せびらかしたいという自尊心と虚栄心を
満たすために始めた。

ところが、世のブログブームと自分が開業した時が重なって
商売にも使えないかな?と思い商売の道具と化したのだけれども
やっぱりそんな動機じゃ長続きしないし、面白くない。

「初期衝動」を持続させることは難しいかもしれないけれども
「初期衝動」のベクトルの向きで進めばなが~くやれるのかもしれない。


やっぱり、山に行きたいなあ。
この前の梅雨の雨の後の土の匂い、草の匂い。
いいなあ~。落ち着くなあ。思い出すなあ。
日曜も仕事をしている場合じゃないよなあ。
世の中は夏山シーズン真っ盛りだというのに。

とりあえず、梅が島の奥にでも行って、日帰り温泉付き登山でもしたいなあ~。
靴のソールが経年劣化でダメになる前に行きたいなあ。

相変わらず良く分かんない文章だなあ。


さあ、帰ろう。


酒井文人税理士事務所WEBサイトはこちら
無料のFAXレター?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.20 14:06:10
コメント(0) | コメントを書く
[山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.