1566944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

swang blog

swang blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

swang

swang

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

swang@ Re:母の死(06/13) K2R さん、★Rio★ さん ありがとうござ…
★Rio★@ Re:母の死(06/13) お母様のご逝去を悼み、心からお悔やみを…
K2R@ Re:母の死(06/13) 心よりお母様のご冥福をお祈り申し上げま…
swang@ Re:骨折(04/26) K2R さん、★Rio★ さん、のんびり393…
のんびり3939@ Re:骨折(04/26) お見舞い申し上げます。わたしも何年か前…
★Rio★@ Re:骨折(04/26) ええー!そんな大変な事になっていたとは…
K2R@ Re:骨折(04/26) swangさんへ ご無沙汰してます。 自分も…
swang@ Re[1]:湘南(03/12) ★Rio★さんへ ご無沙汰しておりました。病…
★Rio★@ Re:湘南(03/12) お久しぶりです(*´▽`*) / ブログは書きた…
株式会社あお 小倉@ Re:和田浦ツチ鯨漁の解体見学 2012/07/29 [2](09/27) お世話になります。 私、ABC朝日放送で「…

お気に入りブログ

【重要】楽天写真館 … New! 楽天写真館スタッフさん

たぶん今頃、もっと… New! ちゃのうさん

ギター弦交換。 ★Rio★さん

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

猫の道草 ニャンツーパンチさん
2008.06.05
XML
カテゴリ:映像作品
監督:神山征二郎
出演者:緒形直人、 藤谷美紀、 杉本哲太、 田中好子
収録時間:118分
レンタル開始日:2007-12-14

Story
『遠き落日』の神山征二郎監督が、時の権力に断罪された「秩父事件」を映画化。1884年、生糸輸出の激減に耐えかねた農民が蜂起。その中心人物である井上伝蔵は事件後、北海道まで逃れて生き残り、臨終の床で自らの半生を家族に語る。緒形直人主演。 (詳細はこちら


 秩父に行きまくっているんですから、この映画も見なきゃダメでしょう、ということで(笑)。ストーリーは作品ページ参照。

 見る前はちゃちな映画かと思いましたが、硬派な映画でした。今もそうかもしれませんが、学校で近世の歴史はあまり教えません。歴史的評価が定まっていないこともありますが、教えることが権力者にとって都合が良くないという部分もあるでしょう。中国で天安門事件についてインタビューしたところ「日本軍はそんな所まで攻撃してきたのか」と答えた学生がいたらしいですが(笑)、これは極端にしても、自国の恥部を隠そうとするのはどこの国も似た様なことでしょう。本作では、西欧諸国に侵略されまいと富国強兵を急ぐ政治家、拝金主義に流れる権力者達によって虐げられた民衆の姿が描かれています。これは秩父に限ったことではなく、全国的な問題だった様です。裁判官を買収している貸金業者は論外ですが、富国強兵をせねばもっと悲惨な運命が日本を襲っていたかもしれないので政治家についてはなんとも言えず… いずれにせよ二時間でまとめるには大きすぎる問題で展開が早すぎますが、当時の日本の状況がどうだったのかを知ることができ興味深いです。また反乱軍の一部が指揮系統から離れて暴走する姿は悲しいです。どんな組織もこれがあるんですよねぇ…
 映像的にはエキストラが多数動員されていて、迫力あるシーンが描かれていました。DVDのキャッチコピーはどうかと思いますが(笑)、近世の歴史を学べる上、いろいろ考えさせる映画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.05 20:23:57
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.