331432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

April showers bring May flowers*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月23日
XML
カテゴリ:旅日記・お出掛け



毎日暑い日が続きますね。

でもまだ7月(^^;

これからこの暑い日々が、しばらく続くのかと思うと
今からちょっと、ぐったりな気分になりますが、

体調崩さないよう気をつけつつ、
何とかこの暑さを乗り切れたらいいなと思っています。



さて、そんな暑い中、迎えた先日の3連休、
向こうへ行った際に、素敵な場所へ行ってきました。

それは、ひまわり畑。

この時期、丁度ひまわりが見頃とのことで、
ひまわり畑で有名な、とある場所へ行ってみることになったのでした。

ひまわり畑を見るのは初めての私。

どんな感じなんだろうと、ワクワクしながら向かった先には、
私が想像していた以上に、素敵な光景が広がっていました。


それが、こちら。






ひまわり畑






目の前に広がる、ひまわり畑。

わぁ、すごい・・・・・・。

そのあまりの広大さに、圧倒されてしまいました。

これは、ほんの一部分の眺め。

こんな畑が、道の左右に広がっており、
植えられている、ひまわりの数は20万本以上とのこと。

ここまで素晴らしい眺めだとは思っていなかったので
ただただ感動して、見入ってしまいました。







ひまわり






大きな道から、ひまわり畑へと入れる細い道が、あちこちにあり、
その道を歩くと、ひまわりを間近に見ることが出来ます。

ひまわりは、大体同じ方向を向いているので、
道によっては、背をむけている、ひまわりしか見られないところもあるんだけれど、
このひまわりさんは、そんな中、一本だけこちらを向いてくれていたので、パチリ♪

ふふふ、わが道を行くって感じで、
ちょっといいなぁ、と思ったりして(笑)

たまーに、こんな風に、
ちょっとひとりだけ違う方向見ているのがあるんですよね。

一本だけ、頭ひとつ背が高いのがあったり。

そういうのって、周りに流されていない感じがして、
頑張れ~って、応援したくなります(笑)







ひまわりと空







この日は天気も良かったので、

青空とひまわりの黄色のコントラストがとても綺麗で、

色んな方角の空とひまわりを眺めては、
あぁ綺麗だなぁと、見入ってしまいました。







丘の上のひまわり







少し高台にある、ひまわり畑。

こういう眺めも、なかなかいいなぁと思ったり。

雲の形が面白くて、空で何かが飛び回っているみたい
なんて思いながら見ていました(^^)



こんな風に、ひまわり畑を思う存分堪能したけれど、
実は、ものすごく暑くて大変でした(^^;

この日は36度位あったのかな・・・・。

歩いているだけでも本当に暑くて、
着ていたTシャツが汗でびっしょりと
水浴びをしたみたいに濡れてしまうほど(^^;

あそこまで汗をかいたのは、久しぶりかも・・・。

なので、その後に食べたかき氷は、本当に美味しかったです(*^^*)
こんなに美味しいかき氷は、初めて食べた!というくらい。

・・・・本当は、どこにでもある、ただの露店のかき氷だったんですけど(笑)

でも、あのかき氷の味は、きっと忘れないと思います。




暑いのは苦手だけれど、でも、たまにこんな風に、
思いっきり夏の暑さを感じてみるのも、いいかもなぁなんて思ったりして。

季節ごとに、その季節ならではの楽しみがあるんですものね。

この素晴らしいひまわり畑も、夏だからこそ見られる景色。
そして冷たいかき氷を、美味しく感じられるのも、暑い夏だからこそ。

だから、ひとつひとつの季節をちゃんと感じて、
その季節ならではのものを心から楽しめたらいいな、なんて今回思いました。




・・・・さぁ、来週後半からは、いよいよ夏休み♪

そして、これもまた夏ならではの風物詩、
花火を見に、また向こうへと行って来ます(^^)

花火を見るのは久しぶり。

前回は彼の一眼レフデジカメを借りての花火撮影でしたが、
今回は私もカメラをGETしたので、
そのカメラでちゃんと綺麗に花火を撮れるといいなぁと、ちょっとワクワク。

・・・・きっとまた、暑くて大変だろうけれど、
でもそれも夏ならではのこと。

暑さに負けずに、楽しんで過ごしていきたいと思います(^^)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月26日 22時06分24秒
コメント(18) | コメントを書く
[旅日記・お出掛け] カテゴリの最新記事


PR

Profile

* 雪うさぎ *

* 雪うさぎ *

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.