262626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えんきょのお菓子時間

えんきょのお菓子時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

enkyo108

enkyo108

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ryuji_s1@ Re:大切な手作り材料で☆和食プレート(08/20) えんきょさん 手作りの食材で 素敵なワン…
ryuji_s1@ Re:夏にさっぱり☆ところてん(07/21) えんきょさん ところてん 良いですね な…
ryujis1@ Re:梅仕事☆梅干し作り(07/12) えんきょさん 梅干しづくり たのしそうで…
ryujis1@ Re:アジアンプレート☆イエローカレー(06/25) えんきょさん イエローカレー おいしそう…
ryujis1@ Re:プチイタリアン☆ブロッコリーのペンネ(06/22) えんきょさん ブロッコリーのペンネ 素敵…

フリーページ

2010年06月23日
XML
カテゴリ:お菓子
さわやかな気分になりたいこの季節四つ葉
色鮮やかな2色のグレープフルーツを使ったタルトを作ってみました。

ちょっと工程がたくさんあって大変ですが
私はいつもタルト生地を作るときは5倍分で作って
冷凍しておくので、いつでも思ったときに作れるので便利ですオーケー
シュクレ生地にクレームダマンドを入れて焼き、
その上に爽やかにチーズクリームをのせて最後にグレープフルーツを
飾ってナパージュをかけて完成という、爽やかで美味しいタルトです赤ハート

<グレープフルーツのタルト> 15cmタルト型1台分

 材料
   <シュクレ生地> バター    60g
           粉糖     40g
           塩      少々
           卵      15g
           バニラエッセンス   少々
           小麦粉    80g
           アーモンドパウダー 30g
  
   <クレームダマンド>  バター    30g
           砂糖     30g
           卵      35g
           アーモンドパウダー 30g
           コアントロー    2.5cc
           バニラエッセンス   少々

   <チーズクリーム>   クリームチーズ  100g
           ヨーグルト    20g
           砂糖     30g
           レモン汁    5cc
           ゼラチン    3g
           水      12cc

   <仕上げ>    ナパージュ  40g
           グレープフルーツ   1個
           ルビーグレープフルーツ 1個


 作り方  <シュクレ生地>
      1.室温に戻したバターをボールに入れて混ぜ、粉糖と塩を入れて混ぜる
      2.卵を少しづつ入れて混ぜる
      3.バニラエッセンスを入れて混ぜる
      4.アーモンドパウダーを入れて混ぜる
      5.小麦粉をふるいながら入れて混ぜる
      6.生地をまとめて厚さ1cmくらいの丸型にして冷蔵庫で冷やす

      <クレームダマンド>
      1.ボールに室温に戻したバターを入れて混ぜる
      2.砂糖を入れて混ぜる
      3.卵を少しづつ入れて混ぜる
      4.アーモンドパウダーを入れて混ぜる
      5.コアントローとバニラエッセンスを入れて混ぜる

      <敷きこみ~焼き>
      1.冷蔵庫で休ませたシュクレ生地を伸ばし、タルト型に敷き込む
      2.クッキングペーパーを丸く切り、型に敷きこんだシュクレ生地にのせ
       重石をのせて予熱が入ったオーブンで焼く(200℃→10分~)
      3.うっすらと焼き色がつくくらいになればオーブンから出し
       重石をクッキングペーパーははずして再びオーブンで焼く(200℃→5分~)
      4.シュクレ生地の底にうっすらと焼き色がつきたらオーブンから出して
       粗熱を取り、クレームダマンドを入れて再び焼く(170℃→15分~)
      5.やきあがったら粗熱を取る

      <チーズクリーム>
      1.ゼラチンに水を入れてふやかしておく
      2.ボールに室温に戻したクリームチーズを入れて混ぜる
      3.ヨーグルト、砂糖を入れて混ぜる
      4.レモン汁を入れて混ぜる
      5.ふやかしたゼラチンを湯せんで溶かしてチーズの入った
       ボールに入れて混ぜる
      
      <仕上げ>
      1.焼きあがったタルトにチーズクリームを入れて平らにならして冷蔵庫で冷やす
      2.冷やしている間にグレープフルーツをカットして水気をきっておく
      3.チーズクリームが固まったらタルトの表面にグレープフルーツを並べる
      4.ナパージュを表面にぬる

   
    ちょっと工程が多くて大変ですが、その分おいしいタルトに
    仕上がります!
    今の季節にピッタリのさっぱりとしたタルトですダブルハート
    クレームダマンドまで焼いて、冷凍もできるので
    2日に分けて無理なく作るのもいいかもですちょき
    
     
    レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 re-panpuruturut.JPG 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月23日 17時53分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.