262615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えんきょのお菓子時間

えんきょのお菓子時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

enkyo108

enkyo108

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ryuji_s1@ Re:大切な手作り材料で☆和食プレート(08/20) えんきょさん 手作りの食材で 素敵なワン…
ryuji_s1@ Re:夏にさっぱり☆ところてん(07/21) えんきょさん ところてん 良いですね な…
ryujis1@ Re:梅仕事☆梅干し作り(07/12) えんきょさん 梅干しづくり たのしそうで…
ryujis1@ Re:アジアンプレート☆イエローカレー(06/25) えんきょさん イエローカレー おいしそう…
ryujis1@ Re:プチイタリアン☆ブロッコリーのペンネ(06/22) えんきょさん ブロッコリーのペンネ 素敵…

フリーページ

2010年07月03日
XML
カテゴリ:お菓子
大好きなクレープピンクハート
これを夏らしくさっぱりと食べたい!と思い、作ってみたのが
このクレープシュゼットケーキ
オレンジで仕上げたさっぱり味ですOK
今回はグランマニエを加えて大人チックに仕上げましたが
お子様といただく場合はグランマニエを入れずに
さっぱりといただいて下さいねグッド
リッチ感もあり、さわやか感もあり・・・青ハート
素敵なティータイムを過ごそうですコーヒー

<クレープシュゼット> クレープ約10枚

 材料 (クレープ生地)
    小麦粉        100g
    砂糖         40g
    卵          2個
    牛乳         200cc
    バター        25g
    オレンジ皮すりおろし 1/2個分

    (オレンジソース)
    オレンジの絞り汁   100cc
    レモン汁         5cc
    グラニュー糖      80g
    グランマニエ      20cc
    バター         50g

 作り方 (クレープ生地)
     1.ボールに小麦粉をふるいながら入れる
     2.砂糖を入れて混ぜる
     3.卵を入れて混ぜる
     4.牛乳を入れて混ぜる
     5.溶かしたバターを入れて混ぜる
     6.オレンジの皮のすりおろしを入れて混ぜる
     7.冷蔵庫で1時間以上冷やす
     8.フライパンにバターをひき、クレープを焼く

     (オレンジソース)
     1.オレンジソースの材料をすべてフライパンに入れて
      火にかける
     2.沸騰したら4ツ折りしたクレープを入れて軽く煮る
     3.お皿に盛り付ける

  
  本来、クレープシュゼットといえば・・・フレンベしたりと
  なんだか難しいイメージですが、簡単に仕上げられるように
  してみましたスマイル
  とってもさっぱりで美味しいですよきらきら

  レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 re-syuzetto.JPG
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月03日 18時54分11秒
コメント(1) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.