261245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えんきょのお菓子時間

えんきょのお菓子時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

enkyo108

enkyo108

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ryuji_s1@ Re:大切な手作り材料で☆和食プレート(08/20) えんきょさん 手作りの食材で 素敵なワン…
ryuji_s1@ Re:夏にさっぱり☆ところてん(07/21) えんきょさん ところてん 良いですね な…
ryujis1@ Re:梅仕事☆梅干し作り(07/12) えんきょさん 梅干しづくり たのしそうで…
ryujis1@ Re:アジアンプレート☆イエローカレー(06/25) えんきょさん イエローカレー おいしそう…
ryujis1@ Re:プチイタリアン☆ブロッコリーのペンネ(06/22) えんきょさん ブロッコリーのペンネ 素敵…

フリーページ

2013年07月03日
XML
カテゴリ:お菓子
6月30日は夏越しの祓いという半年間の罪を祓い清める行事の日。
神社では茅の輪くぐりをして、人形(ひとがた)の紙に息を吹きかけて納めます。
yuutonが赤ちゃんの時から神社に行って茅の輪をくぐって
夏越しの祓いに参加していますきらきら
この行事が終わると、ようやく夏・・・って感じがします晴れ
それにちなんで水無月という和菓子をいただくのがならわし日本茶
三角にカットした外郎生地のお餅に大納言を表面に置き蒸したお菓子。
もともと6月は水無月・・・梅雨が明けて水がなくなる時期雨
なので水を大切にする意を込めて氷に見立てるよう三角にカットし、
もともと四角のものを半分にカットすることから半年を表すそうです。
そして表面にのせた小豆の赤は厄除けになるそうですOK
そんないろんな由来がある水無月。
私はこの時期しか作らないので1年に1回の大切なお菓子です音符
今回はちょっとアレンジしてうぐいす大納言に抹茶外郎で作りました上向き矢印
re-maminaz.jpg
抹茶の苦さがほんのり出ていて、通常の水無月とは違った美味しさです。
(でも、個人的には通常の水無月の方が好きかなあ・・・)
言い訳をすれば、大納言を買いに行ったら売り切れていて
うぐいす大納言しかなかったので仕方なくこちらを購入した都合上
抹茶水無月になりましたうっしっし

<抹茶水無月> 角型1台分

材料
   上新粉        70g
   浮粉         25g
   抹茶          3g
   砂糖         85g
   湯         170cc
   うぐいす大納言   100g

作り方
  1.上新粉、浮粉、抹茶、砂糖をボールに入れて混ぜて30gだけ他のボールに
   とっておく
  2.残りの粉に湯を入れて混ぜる
  3.鍋に生地を入れて弱火で餅状になるまで練る
  4.型に固く絞った布を敷き生地を均一に入れる
  5.蒸気が上がった蒸し器に入れて20分蒸す
  6.残りの粉に水40ccを入れて混ぜる
  7.20分たったらうぐいす大納言を表面に置き、粉に40ccの水を入れた生地を均一に
   流す
  8.さらに20分蒸す
  9.蒸しあがって、生地が冷めたらカットしていただく


 季節を楽しみながら、半年の厄祓いをし気分を入れ替えて夏を迎えたいですねスマイル
 このところ、すっかり和菓子派ですが夏は洋菓子よりも
 和菓子が落ち着きますねウィンク
 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月03日 20時56分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.