【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

2011年12月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2009_adrian_eroed.jpgAdrian Eroed
New National Theatre, Tokyo
Johann Strauss II : Die Fledermaus
1 4 7 9 11 Dec. 2011

Conductor : Dan Ettinger
Production : Heinz Zednik
Scenery and Costume Design : Olaf Zombeck
Choreographer : Maria Luise Jaska
Lighting Design : Tatsuta Yuji

CAST
Gabriel von Eisenstein : Adrian Eroed
Rosalinde : Anna Gabler
Frank : Rupert Bergmann
Prinz Orlofsky : Edna Prochnik
Alfred : Otsuki Takashi
Dr. Falke : Peter Edelmann
Adele : Hashimoto Aki
Dr. Blind : Okubo Mitsuya
Frosch : Franz Suhrada
Ida : Hirai Kaori

Chorus : New National Theatre Chorus
Ballet : Tokyo City Ballet
Orchestra : Tokyo Philharmonic Orchestra

Agnes Baltsa who was scheduled to perform the role of Prinz Orlofsky
and G?nter Missenhardt who was scheduled to perform the role of Frank for Die Fledermaus in December 2011
will be replaced by Edna Prochnik and Rupert Bergmann, respectively. (announced by NNT 16 Nov. 2011)


新国立劇場「こうもり」
ヨハン・シュトラウス2世
2011年12月11日(最終公演)

【指揮】ダン・エッティンガー
【演出】ハインツ・ツェドニク
【美術・衣裳】オラフ・ツォンベック
【振付】マリア・ルイーズ・ヤスカ
【照明】立田雄士

キャスト
【ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン】アドリアン・エレート
【ロザリンデ】アンナ・ガブラー
【フランク】ルッペルト・ベルクマン
【オルロフスキー公爵】エドナ・プロホニク
【アルフレード】大槻孝志
【ファルケ博士】ペーター・エーデルマン
【アデーレ】橋本明希
【ブリント博士】大久保光哉
【フロッシュ】フランツ・スラーダ
【イーダ】平井香織

【合 唱】新国立劇場合唱団
【バレエ】東京シティ・バレエ団
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

楽しかった~!

アドリアン・エレートのアイゼンシュタインを堪能!
普通アイゼンシュタインってほんとに男そのもので浮気で短気でどうしようもない脳天気な男なんだけど、エレートが演じるとどこかシニカルな感じが漂う。
彼はまさにエレート流のアイゼンシュタインだったかな。
歌は本当にすばらしく、とにかく美声なので、もっともっと聴きたかった。
細いので燕尾服の似合うことといったら!

ファルケ博士のペーター・エーデルマンは背が高くてハンサムで、歌は百人並だったけどかっこよかった~毒のない迫力のないファルケでお人柄が出ているのかな。普通ファルケの方がひと癖ある性格でアイゼンシュタインが脳天気なんだけど、今回は逆で、アイゼンシュタインが哲学的でファルケはさらっとした人のいい感じ。

フロッシュはすごく芸達者で笑わせてくれた。

驚いたことに今まで見てきたシェンク演出版とかツェドニク演出版とギャグがほとんど同じで、わかっていても笑ってしまう、そういう感じだった。

アラベラを見たときにも思ったけど、こうもりとかアラベラを日本のオペラ劇場がやるのはどうしても無理がある。この作品に必要なのは、退廃、退屈、酩酊、酔っ払い、放蕩、酒、そしてダンス そういった基本的地がないので無理なんである。特に2幕のダンスシーンはやはり今まで見た本場のものには到底かなわないし、一番盛り上がるところで醒めちゃうんだよね~ アラベラにも必要な腐り切った貴族階級の奢りと悲壮な馬鹿馬鹿しさ、そういうものがないんだよね。初めてみる人には面白いかもしれないけど。と文句を言いつつ、今年最後のオペラ(オペレッタ)、少し早いクリスマスプレゼントを思いっきり堪能したマチネだった。

※内容にふれますのでご注意ください。

ダン・エッティンガー。序曲すばらしかった!

幕が開くとガブリエル・フォン・アイゼンシュタインの邸宅の中庭。

テノールの歌でアデーレが出てくる。

アデーレはいとこからの手紙を読んでいる。

奥様に気がある?

ロザリンデのガブラーは背が高くて美人。歌もやや低めの声で申し分のないすばらしさ。

アデーレはおばを病気にしてお暇をもらおうとするが許されない。

ぷんぷん怒って出ていく。

ロザリンデが一人でいるとテノール歌手のアルフレートがやってくる。

リゴレットのマントヴァ公の歌を歌っている

マッダレーナに歌う歌だ。 ♪ Bella figlia dell'amore --

彼がいなくなったら来ると言って彼は出ていく。

アイゼンシュタインが弁護士と出てくる。

弁護士の吃音はそのままやっている。

細身のエレート、男前。

拘留期間が5日から8日になってしまったので怒っている。

ロザリンデが慰めると、妻の胸に頭をすりすりしてうれしそうな表情。

嘘泣きでアデーレが現われると

「どうしたの僕がいなくなるのが淋しいの?」

アイゼンシュタインはアデーレに出前を頼む

「デマエ!?」

すしにしゃぶしゃぶ、すき焼き、そして神戸牛だ!(以上日本語)客席大爆笑。

特にすしは早くね!

ロザリンデに一番ぼろい服を出すように言う。

友達のファルケ博士がやってくる。

なぐさめてあげて! ロザリンデは家に入る。

ファルケはオルロフスキーの晩さん会に誘う。

オペラ座のバレリーナ「ねずみちゃん」たちが来ると聞いて、途端に行く気になるアイゼンシュタイン(笑)

二人で踊っているとロザリンデが出てきていぶかしがる。

慌てて椅子を持ち上げてスクワットするアイゼンシュタイン(笑)。

ファルケはロザリンデの持ってきたぼろい服を見て言う。

その衣装じゃだめだ!

だって彼のご所望よ!

アイゼンシュタインはやっぱり燕尾服にシルクハットを着ると言って家に入る。

おかしいわ!男の人って留置場も楽しいのかしら。

アデーレが寿司を持ってくる。

「俺の靴はどこ?」

アデーレとロザリンデ同時に、「あたしのベッドの下よ!」(笑)

一方、ロザリンデは急にアデーレに暇を出す気になった。アルフレートとの密会のためである。

アイゼンシュタインが燕尾服姿で戻ってくる。シルクハットに、白のストール、細身ですごく似合っている。

3人は別れを悲しむ(ふりをする)が、足は踊り出してしまう。

ここは楽しいシーン!音楽がどんどん早くなって踊り出すのが最高。アイゼンシュタインはアデーレと腕を組んでぐるぐる回っている。

さようなら!

アイゼンシュタインはさっさと行ってしまう。

アルフレートがやってきてアイゼンシュタインのナイトガウンと帽子をかぶる。

何してるのよ!

ずうずうしく酒を飲みだすアルフレート

フランクが来る。

フランクはアルフレートをアイゼンシュタインだと勘違いし、連れて行こうとする。

浮気相手と悟られたくないロザリンデはこんなに遅く一緒にいるのが夫でないはずないじゃないと熱唱する。アルフレートはしょうがなくフランクと行くことになる。

「お別れのキスをして…」
「お別れのキス!?」異口同音に喜ぶロザリンデとアルフレート。
いつまでもいちゃいちゃしているのでフランクがきれる。

「私のとこはいろんな鳥がやってくる鳥かご!」の歌を早口で歌う。
まあ歌唱は今一つかなあ。

皆がいなくなると郵便配達人がロザリンデに(ファルケからの)手紙を渡す。そこで幕。

カーテンコールあり

Part2に続く。


Related Links

ウィーンフォルクスオーパー「こうもり」
2008年5月27日

小澤征爾音楽塾「こうもり」
2008年7月30日

新国立劇場「こうもり」
2009年01月27日


フランクフルト・オペラ「こうもり」
2011年3月6日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月24日 10時32分56秒


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.