【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2013年03月24日
XML
カテゴリ:Classical Music
Faure Requiemフォーレを歌う会特別演奏会
2013年3月24日(日)
武蔵野市民文化会館 小ホール

第1部
ラシーヌの雅歌(オルガン独奏)
夢のあとに(女声合唱)
リディア(男声合唱)
パヴァーヌ(混声合唱)
パピヨン(チェロ独奏)
エレジー(チェロ独奏)

第2部
死者のためのミサ曲

指揮:小津準策

ソプラノ:森川郁子
バス:狩野賢一

オルガン:浅尾直子

チェロ:高城晶一

ピアノ:山口真未

合唱:フォーレを歌う会


三鷹まで行ってきました。桜が満開で陶然となりました。
いろいろ盛り沢山で楽しめました。
チェロのエレジーにしびれました。
フォーレのレクイエムは名曲です。
バリトンの音域なのでバスバリの狩野さん的には本意ではなかったかもしれませんが、高い音域も美しくパワフルで、ホールを酔わせました。異次元の世界でした。

武蔵野市民会館小ホールには初めて足を踏み入れました。
パイプオルガンつきの、まるで教会みたいな、宗教曲にはぴったりの会場です。
音響もすばらしく大満足でした。
狩野さんのような美声の歌手には非常に音響が重要です。
響き渡って一種異次元に連れて行かれる感じを味わいました。

第1部
オルガン演奏、女声合唱、男声合唱、混声合唱、そしてチェロ独奏と
いろいろ多岐にわたっていて楽しめました。
特にチェロ!すばらしかったです。

フォーレの世界を堪能しました。

冒頭、指揮者の小津準策さんからフォーレについての説明がありました。

男声合唱に、年配の方なのですが非常に美しい高い声のテノールがいてびっくりでした。素人さんとはとても思えない声でした。
その方はレクイエムではセンターの1列目でした。

パヴァーヌは不思議な曲で男女の会話になっています。おもしろかったです。しかし女声にはやや低い音域で大変だったかもしれません。

この合唱団素人さんとしては男声合唱はなかなかでした。

パヴァーヌが終わったらさきほどの人とは違う、めっちゃトークの下手なMCが出てきてフォーレについて詳しく解説してくれました。
するとその方はなんとチェロ奏者だったのです!
高城晶一さん
すばらしかったです。
1曲目は運指の練習のようなパピヨン。
おお~あのしゃべりに比べてこの指の饒舌さはなに?と思っていたら
次のエレジーでやられました!
チェロのリサイタルはマリオ・ブルネロに2回行ったぐらいなのですけど
思いだしました!
すばらしい響き
チェリストは入りこんで弾いていました
Bravo!でした。
またぜひ演奏を聴いてみたいです。

第2部

いよいよレクイエムです。

I. Introït et Kyrie (Ré mineur)
II. Offertoire (Si mineur)
III. Sanctus (Mi bémol majeur)
IV. Pie Jesu (Si bémol majeur)
V. Agnus Dei et Lux Aeterna (Fa majeur)
VI. Libera me (Ré mineur)
VII. In Paradisum (Ré majeur)

伴奏はパイプオルガンです!なんて豪華なことでしょう。

I. Introït et Kyrie (Ré mineur)

合唱。

レクイエムドンナエーイス
ドミネー
キリエ・エレイゾン
クリステ・エレイゾン

II. Offertoire (Si mineur)

合唱がアカペラで入る
伴奏が入り
またアカペラで歌う。

そしていよいよバリトン・ソリストの登場です。

ホスティアーーーーース

美声がホールに響き渡ります。
めっちゃいい音響でした。
高い音域に終始している曲です。
長く長く美しいビロードのような声を伸ばします
パワー全開の時にはホールが震えます
残響がすばらしいです
狩野さんの超低い音を聴けないのは残念でしたがフォーレがこう書いたので仕方ありません(笑
狩野さんの声は宗教曲にぴったりです!

III. Sanctus (Mi bémol majeur)

IV. Pie Jesu (Si bémol majeur)

ソプラノの登場です!この方は三軒茶屋のバロックのコンサートで一度聴かせていただいた方です。
森川郁子さん。
背が高く美人で、美しい声です

V. Agnus Dei et Lux Aeterna

ハモリ部分が美しかったです。

VI. Libera me

いよいよリベラ・メです。

まず合唱から入ります

バリトンソリストが歌い出します。
ここは低い入りです
パワフルに歌います
名曲なので酔います
ホール中に響き渡りました。
合唱にまた戻り
最後にソリストと合唱が歌います。
狩野さんの声は宗教曲にピッタリの「審判者の響き」、声の怖ろしさも持ち合わせています
バスは、悪魔とか王様とか神様の役ばっかりですから非常に合っています♪

VII. In Paradisum

お疲れさまでした~~!!

カーテンコールでさっさと指揮者が出て行ってしまい皆さんきょとんとしてましたが
指揮者戻ってきて盛大に大喝采でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月24日 20時14分49秒
[Classical Music] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.