【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2013年06月02日
XML
カテゴリ:OPERA
Yasuhito Shinkai
(写真左)Yasuhito Shinkai 新海 康仁, tenor as Eisenstein in Die Fledermaus at Machiya, Tokyo 1 June 2013

Y's company - ワイズカンパニー
J.シュトラウス二世作曲「こうもり」(オリジナル日本語上演)
台本 日本語訳詞 浜田耕一

6/1(土)(Day 1)

ムーブ町屋 ムーブホール

指揮 平野桂子
ピアノ 谷塚裕美(主宰)

演出 飯田惣一郎(ダンサー)
演出助手 千葉里美

アイゼンシュタイン:新海康仁 tenor
ロザリンデ:栄 千賀
ファルケ:新井健士
アデーレ:伊藤真友美
オルロフスキー:有田真恵
フランク:浜田耕一
Koichi Hamada
(写真左)Koichi Hamada as Frank and libretto in Die Fledermaus 1 June 2013, at Machiya, Tokyo

アルフレード:野口唯一
イーダ:持田温子
ブリント:藤崎優二
フロッシュ:影山慎二(ダンサー)

合唱 Y's chorus

スタッフ
舞台監督 中津留智博
美術 幸本直子
衣裳 古館友貴子
ヘアメイク 太田順子
ヘアメイク助手 神山昌美
グラフィックデザイナー 福間祐子
照明 谷川裕俊

制作 Y's company制作部
主催 Y's company - ワイズカンパニー

Day1

町屋のムーブホールで行われた「こうもり」に行ってきました。
こんなに笑ったことはない!ってぐらい笑いっぱなしでした。
おもしろすぎる!

すべて日本語で行われた公演です。
ベースはいつもの「こうもり」なんですけどオリジナル部分がたくさんあって、
大変楽しめました!

今回は先日の二期会マクベスでセカンドキャストのマルコムを演じた新海さんを聴きたくていったのですが、やはりすばらしかったです。
声も体もサイズが半端なく、彼にはこの会場は小さ過ぎるぐらいでした。
しかもコメディセンスが抜群!
「昔からコメディばっかりやっていたんで…」とおっしゃられていましたが
芸人としてもやっていけるんじゃないかな~と思うぐらいすごかったです。
今回主役を演じるのは初めて、ということだそうですがとてもそうは思えない堂に入った役者っぷり!
マクベスが終わってから日がない中でよくこれだけ歌も踊りも芝居も入っているなと。
今後は東京二期会のオペラ公演「ホフマン物語」にナタナエル役でご出演予定です。「ホフマン物語」で東京二期会のオペラ公演ファーストキャスト・デビューということです。この若さで!すばらしいことです。

彼が主役のアイゼンシュタインだったのですが、この作品で刑務所長フランクを演じていた浜田耕一さんもすごい才能でした。
まさに役者そのものでした。
芝居うますぎです。面白過ぎです。
オペラのレベルをはるかに超えた次元にいて、第3幕の展開がアメージングでした。
おまけにイケメンでかっこいいんです。
市村正親さんレベルのプレゼンスを放っていました。
感服しました~!
この浜田耕一さんは台本も書いてらっしゃったんですね!
いや~すごい才能だわ^^
きょうの日曜も別キャストでの公演があるので(完売)詳しくは書けませんが
オペラの台本と言うよりほんとにおもしろい演劇として成立するぐらい面白かったです。
多分歌う人のキャラに当てて書いているので…おもしろすぎます
もしかしたら今日のキャストは中身が違ったりして…?わかりませんが。

女声陣ではアディーレの伊藤真友美さんが松田聖子ちゃんに激似で非常に美しく魅力的でした。
ロザリンデの栄千賀(さかえ・ちか)さんがすばらしい歌唱でした。

アルフレードの野口唯一(ただかず)さんは非常に高い声のテノールでアルフレードらしかったです。マントヴァ、ロドルフォ、カラフ を歌いまくって喝采を浴びました。三重唱などではパワフル系テノールの新海さんと声のコントラストがあったのでとてもよかったです。

今回踊りがすごく充実してておもしろかったんです!
きょうの公演が終わったらもうちょっと書かせていただきますね。

***

演出でダンサーでもある飯田惣一郎さんの動きと共に
ファルケが今回の仕掛けに至るいきさつを語ります。
ここは通常は1幕のアイゼンシュタインとファルケの会話、そしてオルロフスキー公爵の夜会の中で語られる部分なので
ここで処理してしまうことで初めての客にもストーリーが見えるようになり、説明的部分が省かれるのですっきりとします
通常は最初のシーンであるアイゼンシュタインの家の居間の前に全員が登場し顔見せします。

アルフレードの歌
アディーレ
アディーレは手紙を読みます
奥様にお暇をもらうことにします
ロザリンデがやってきてその願いを断ります
アルフレードが来て、旦那が収監された後に会ってくれることを約束して去ります
アイゼンシュタインが帰ってきます
弁護士のブリントに怒っています
ブリントはすごく演技がうまくておもしろかったです。
アイゼンシュタインの新海さんのでか声とすごいプレゼンスにまずは驚きます
これは…きてる!
ファルケが来て夜会に誘います
♪ついてきたまえ

2人が激しく踊っているとロザリンデが戻ってきます

あなたたち、気でも狂ったの?

アイゼンシュタインは燕尾服に着替えに行きます

戻ってきて三人で別れがつらいわ~と言いながら踊り出す三重唱ですが
ここでもう~お客さん大笑いです
笑顔への切り替えの瞬間がおもしろくて大爆笑です。

ロザリンデはアディーレにも暇を出します

アルフレードがやってきてくつろぎ始めます

ここでフランク登場!

いやいやいや~ 瞠目の演技力の浜田さんです
フランクは通常はおじさんが演じることが多いのですが
彼は愛の妙薬のベルコーレのように若くて颯爽としていてダンディでかっこいいです。
しかも演技がめちゃうまです
ロザリンデといちゃいちゃし続けるアルフレードへの反応がいちいち面白過ぎてがん見になってしまいます。
アルフレードが酒をつぐとさっさと飲みます
2人が別れのキスをすると近くによって覗き込んで
激しくリアクション

ようやくアルフレードが連行され
ロザリンデも夜会の招待状を受け取ります

休憩

第2幕
オルロフスキー公爵邸

客は公爵の傍若無人ぶりにけっこうおののいています。
何も知らないアイゼンシュタインがやってきて
なんだあの若造は?
オレが礼儀を教えてやる!と
何たそがれてるんだ?
まっすぐ立て!とどなります
客大爆笑
公爵は無視です。
彼が公爵と知ったアイゼンシュタインは平謝り

公爵はアイゼンシュタインや皆にウォッカの一気飲みをさせます
のどが焼ける焼ける~という演技もおかしかったです
退屈なそぶりを見せた客は追い出されて腕を骨折して戻ってきます(笑)

シャンパンの歌
すばらしいです

次のかも、フランクがやってきます
燕尾服に着替えています

2人は例のフランス語の会話をしはじめますが
めっちゃオリジナルで死ぬほど笑ってしまいました。

なんかもうナンセンスギャグの世界に突入していて
すごかったです

しまいには2人で○○に入っています(笑)

アイゼンシュタインはアディーレと鉢合わせして驚きます

じょ、女中?

アディーレの歌
すごくおもしろくて可愛らしい
松田聖子にそっくりです

おかしいわ、は、は、は

そしてロザリンデ
アイゼンシュタインが女性2人といちゃいちゃしているのを見て怒り心頭です

アイゼンシュタインに
ご結婚は?
私は独身です
(まあ~!)
私は人妻ですけど、もうすぐ離婚するの(客爆笑)。

ロザリンデはアイゼンシュタインの時計を奪う作戦に出ます

ここも爆笑でした!

首尾よく奪ってしまいます

ロザリンデはハンガリーの侯爵夫人かどうかアディーレにけちをつけられて
マエストラ(女性)に音楽をうながします

ここの歌唱が本当にとてもすばらしかったです
人々が遠くを眺めているのにも(笑)でした。

さあ食事だ!

ファルケがみんな愛し合おうという歌を歌い
皆が唱和します
ここ絶品でした~
重唱ってほんといいですね。

さあダンシングタイムです
雷鳴と電光はありません
まずはポルカです
全員で踊ります
次はなんと!
男だけのラインダンス!!
もっと足を上げろ~~と檄が飛びます
すごくハードに踊るんでもう~~
大笑いでした
これはいったいほんとにオペラなんでしょうか~?(笑)

時計がてっぺんに近づき、
アイゼンシュタインとフランクは慌て始めます
2人が去り、人々は大笑い。

休憩

Part2へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月02日 19時46分39秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.