936869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/14
XML
カテゴリ:鉄路の風景


本当の名前は知らない

旧国鉄山野線 湯ノ尾⇔稲葉崎 間
駅と駅の間を結んでいた信号線,それを線路脇で風雪に耐えながら立ち続けていた電柱。
その様相から,鉄道ファンの間では「蝿たたき」と呼ばれていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/14 09:39:12 AM
コメント(1) | コメントを書く
[鉄路の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.