936994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/08
XML
カテゴリ:鉄路の風景


肥薩おれんじ鉄道車両とJR815系車両(鳥栖行き)

この画像,撮影したときのファイル名がIMG_9999.CR2だった。
ということは,記録メディアを装着しないでシャッターを切ったこともあるからこのデジカメで1万回以上シャッターを切ったということだ。
IMG_0001.JPG(最初はRAW撮影はしなかった)の最初の画像が,昨年4月12日のだから1年半かかっている。
どこに出かけるにしても,コンデジかデジ一を携行しているから,一日平均18コマはシャッターを切っていることになる。
撮影したものを見ると,
いいほうに解釈すると雑誌の『タイム』『ライフ』方式撮影,
悪い言い方をすると

「下手な鉄砲も数打ちゃ当る」だ。

デジカメを使うようになりフィルム代がかからなくなって構図を考えなくなった,非常に悪い撮影方法だ。

あのおっちゃんからいろいろ言われても仕方ないな。

画像は,JR新八代駅まで乗り出したおれんじ鉄道の車両が八代駅にもどり,おれんじ鉄道八代駅に入構。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/08 11:48:06 PM
コメント(1) | コメントを書く
[鉄路の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.