556770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミネちゃん1962

ミネちゃん1962

Calendar

Favorite Blog

Destiny 第4話 New! はまゆう315さん

浜松グルメを堪能し… New! SRきんさん

今月は今までの努力… New! 業績向上ナビゲーターさん

山中武?!はアフリ… New! お迎えまでの楽園生活さん

武相野球部、躍進! 社労士1976さん

Comments

ミネちゃん1962@ Re[1]:母親の死(12/24) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:母親の死(12/24) ご母堂様のご冥福を心からお祈りします。…
ミネちゃん1962@ Re[1]:「大空のサムライ」 坂井三郎著(12/06) 業績向上ナビゲーターさん >私もこの本を…

Category

2005.07.26
XML
カテゴリ:特定社労士
台風接近中。でも、これから顧問先を訪問しな
ければなりません。
その前に…。

受験講座その3の日記に小見山先生がコメント
を寄せてくれました(ありがとうございます)。
既得権は守られるのではないか?というご指摘で
すが、どうやらそうはならないようです。

現行の社労士法では、
第2条1の4
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律第6条
第1項の紛争調整委員会における同法第5条第1項の
あっせんについて、紛争の当事者を代理すること
(以下「あっせん代理」という。)。
と規定されています。

これが改正後は、
第2条1の4
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律第6条
第1項の紛争調整委員会における同法第5条第1項の
あっせんの手続及び雇用の分野における男女の均等
な機会及び待遇の確保等に関する法律第14条第1項
の調停の手続について、紛争の当事者を代理するこ
と。
1の5
地方自治法第180条の2の規定に基づく都道府県知事
の委任を受けて都道府県労働委員会が行う個別労働
関係紛争(中略)に関するあっせんの手続について、
紛争の当事者を代理すること。
1の6
個別労働関係紛争(中略)に関する民間紛争解決手
続であって、個別労働関係紛争の民間紛争解決手続
の業務を公正かつ適確に行うことができると認めら
れる団体として厚生労働大臣が指定するものが行う
ものについて、紛争の当事者を代理すること。
(中略)
2
前項第1号の4から第1号の6までに掲げる業務(以下
「紛争解決手続代理業務」という。)は、紛争解決
手続代理業務試験に合格し、かつ、第14条の11の3
第1項の規定による付記を受けた社会保険労務士
(以下「特定社会保険労務士」という。)に限り、行う
ことができる。
となります。

つまり、完全に条文が読み替えられているので、こ
れまで行えたあっせん代理の業務も含めて、特定社
会保険労務士にのみ権限が与えられることになりま
す。
あっせんに携わりたい人は、受験必須ということで
しょうか?
ちなみに、社労士法改正の内容は、こちらで確認で
きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.26 14:35:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.