1072414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2017年12月10日
XML
カテゴリ:鉄分
「人が造った神は信じない」byゴルゴ13
だそうです。​サンタは日本に一人​いますが、今日はクリスマストレインを撮りに行きました。
まずは「朝日と列車」から

来週の方が見頃かな。

ここは住宅地のド真ん中ですので、車のエンジンかけっぱなしとか、オーディオの音うるさいとか、吊り掛けだのナローだのといった鉄分の話などはうるさいのでやめてくださいね。
で、次に場所を移動してクリスマストレインです。

飾りつけを見ると乗ってみたくなります。

場所を変えて準備していると背後にヒタヒタと・・・らいたさんでした。
まぁ同じ趣味ですから会うのは当たり前ですが、私が余程目立つのでしょうか。



北勢線の中でも急勾配なのがここです。

神戸電鉄でこんなの撮ってみたいんですけどねぇ。

のどかな風景。北勢線の魅力です。
一旦ここでらいたさんとはお別れ。単独で向かったのが・・・

このお店

1回行ってみたかったんですよ。結構な量でした。値段も結構な値段でした。
そんな夕暮れ。

暮れなずむ景色・・

再びらいたさんと合流し撮影です。
極めつけはこちらでして

この場所、こうやって俯瞰撮影をした後・・

山を駆け降りてこういう写真を撮ることができます。
理論上、逆もできますがやりたくないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月11日 21時33分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.