1073152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2018年12月02日
XML
カテゴリ:鉄分
用事もあって西宮の家に帰っておりまして、和歌山に戻る今日はイエローでも撮ってから帰ろうと。
寄り道して帰る最初の場所、西宮から和歌山までの方向と随分異なっています。

京阪京津線です。

線路の向きと違う角度に列車が折れ曲がっているところが好きな場所です。

12月とはいえ、秋らしく撮ってみます。
そしてイエローを狙う十九女池、去年もここで撮っておりました。

知っている方々がそれ相応に集まってます。
「きむりん先輩」さんは脚立に登っておりまして、私が三脚を据えた場所には「のんちゃん」さんが去年同様カメラを構えておりました。すずパパさんもいらっしゃったようでしたが、すいません・・また気付かずにご挨拶なく通り過ぎてしまいました。

去年と変わらないような・・・。
ここからどうやって和歌山に帰るか?高速道路を使って京都側から帰るか?三岐鉄道沿線まで行って名阪国道使って帰るか?北勢線にクリスマストレインが走っていることもあり、三岐鉄道沿線に寄り道しながら帰ることにします。

西日を受けて走ってます。

サンタさん、クリスマス前にやってきました。

撮影後の帰り道は「TAKU」さんの店に立ち寄りぃ・・。丁度ご本人もいらっしゃって「遠くに行かれても、こうやって普通に顔合わせてるので今までと変わりませんねぇ」という嬉しい言葉。
随分と大回りの寄り道でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月03日 07時00分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.