1072241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2019年10月25日
XML
カテゴリ:DRIVE
カミさんの親を旅行に連れて行こうと。
両親&カミさんの弟夫婦を含めて6人での旅行です。

借りたレンタカーが新しいデリカD:5、まぁいつもの5151号と比べるとデカいです。
ちなみに年寄りには向かないと思ったのが乗り降りでして、最低地上高が高いのでよじ登る&飛び降りるような乗り降りで、常にカミさんが手助けをしておりました。
一方でディーゼルならではの力強さと燃料代の安さはさすがですね。今回700キロほど走ってリッター15キロ台後半でした。
とにかく「鉄分」よりも観光&食事の道中です。己を殺しての行動ですが・・・

「せっかくだから、列車の車窓風景も楽しんだら」と同乗者5人を列車に乗せて私は伴走(撮影)。

で、食事。
私は他の鉄分濃いめの人達と比べ、食事に時間と思い入れを割いている方だと思うのですが。

出石蕎麦です。
小さな皿に盛られた蕎麦、小さいからと次々にお代わりするとお腹いっぱいになります。
団体客の席にこの小皿を持って行くと、みんな一斉に皿を取りに手を伸ばす姿はまるで「餌を求める池の鯉」そのものです。

今回はカミさんの両親を慰労する旅行ですからね。観光に行ってますからね。

たまたま通りがかりの珍しい列車・・偶然とはいえ都合良く現れます。

ね、観光ですよ。

いつもの車中泊と併せて立ち寄る温泉とは違う布団と食事がある温泉に泊まります。

湯気の立ち上る中に卵を入れてゆで卵を作るなど、いつもではありえん行動です。

と、なると撮る写真もなんとなく変わってくるものでして。
こういう三叉路のような場所に建つ建物が好きなんですよ。
三重県の路地に立つ子供キャラよりも老朽化が進んでいますねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月27日 19時28分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[DRIVE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.