1072852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2020年10月20日
XML
カテゴリ:写真
フィルムの現像がまた仕上がりました。ポートラ160での撮影です。
今回は複数のカメラに詰め替えながら撮ってみました。

昭和の味濃く残す商店街、コダックのシグネットで撮影です。1952年製造のカメラ、今も普通に使えます。

こちらはコンタックスT2で撮りました。ちなみに被写体の鉄橋は左側が明治36年、右側が大正11年の建築だそうです。

最後はキャノンEOS-RT、今回使ったカメラの中では一番壊れやすいカメラではないかと・・。

嗚呼・・晴れてくれればねぇ。

それでもフィルムの柔らかい発色が良い味出しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月20日 21時56分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.