1072838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年01月16日
XML
カテゴリ:写真
リコーオートハーフで撮ったフィルムの現像が仕上がりました。
ハーフサイズってことでただでさえ撮影し終わるまで時間が掛かるのですが、コンパクトカメラの制約といいますか・・・レンズ交換ができない。
パンフォーカスで余計なこと考えずに撮れる一方で寄れない被写体には向かないものですから被写体をえら部分、シャッターを切る機会は一眼レフとは異なります。だから一眼レフトの併用ではなくお互い違うときにシャッターを切るのでしょうね。

無理矢理感のある日本の景色

何も設定を変えずに撮ったもの。

一眼レフならこの構図では撮っていません。
しかしまぁ、いい色出ますねぇ。デジタルではこの色出せません。フジカラー100、ネガカラーらしい発色で廉価版らしく何かしらのプラスアルファが無いといいますか、ネガですって色が好きです。

好みの世界ですが、こんな色出るとはねぇ。

駅舎に差し込む暖かい光の色が出ているとでもいいますか。

で、寒いところでは寒い色らしく

記録として・・ね、撮るならこんなざらっとした曖昧な発色は失格ですけど、そういう世界はデジタルに任せましょう。

そしてリコーオートハーフの手軽さはこういう写真には良いですね。

このリコーオートハーフ、以前ヤフオクで落札したのですがフィルムの給送がおかしく、コマ間が広すぎている状態でした。出品者に申し出たところ、今のオートハーフに交換してもらえました。
おかげさまでこういう写真を撮ることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月16日 23時14分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.