1072922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年05月29日
XML
カテゴリ:鉄分
前日見つけた新幹線の撮影場所をwahahaさんにお伝えし、今日は上りのイエローを撮ることに。
西宮から明石(正確には神戸市西区)って阪神高速を神戸市内経由で行く以外に有馬温泉経由で行く方法もあったんですね。今回有馬温泉経由にて向かいましたが快適な道のりでした。
呑気に現地に向かうと・・・見覚えのある車が!そして撮影場所にはがっつり三脚を据えたwahahaさんが鎮座しておられましたwww。軽いノリの私とは違い、全力で被写体に向かう姿勢が端っから違います。

まずはキティ

で、イエローです。新幹線を瀬戸内の海を背景に撮りたかった・・希望が叶いました。

明石海峡大橋を背景に。
撮影中のwahahaさんとの会話、面白かったです。

ここからは単独行動で北条鐵道沿線に向かいます。
、あずはド定番の場所で。

こういう木のトンネルが多いんですね。それもまた魅力です。

田圃に水が張った頃を狙っての訪問でしたが、こうして麦畑もまだ残っていました。

こちらも木のトンネル

森の中を抜ける列車です。ここも人気ありますね。

さて、早めに家に帰る予定でしたが・・夕陽との組み合わせが良さそうだったので粘ることにします。
インスタの影響で網引駅付近の田圃に水張った中での夕陽の風景が人気のようでして、実際この日も三脚が並んでおりました。そうなると同じ場所で撮りたいと思わなくなる私・・・違う場所で狙います。

徐々に陽が沈んでいきます。

残照の風景を撮って修了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月31日 00時01分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.