1072884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年06月07日
XML
カテゴリ:鉄分
昔、西村京太郎さんのトラベルミステリーで「特急さくら殺人事件」に瀬野八という場所が出てきまして、瀬野八は気になる場所でした。
まぁ実際撮影に行ったのは21世紀になってからのこと、昔走っていたEF59なんて機関車はとっくのとうに消えておりました。
今日は6月7日、EF67の日ってことでインスタにも過去撮ったEF67の写真を投稿してみました。

車両に疎い私ですが、この0番台という機関車のデッキが付いているのが何とも良いんですね。
しかしまぁこのピンボケ・・・酷いですね。

今となっては貴重な写真に。

そう言えば、この写真を撮ったときに「熊」を見たんですね。
ちょうどこの場所から直角に右の方角、田圃の辺りを走っておりました。

こういう撮り方も中々しないものです。

この頃からですね、パンタグラフをちゃんと切らないように撮ろうとしたのは。
世間一般の撮影者と違い歩みの遅い私・・まぁこんなもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月07日 21時51分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.