1072292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年07月03日
XML
カテゴリ:鉄分
週末になると雨、それも曇り空にパラパラという程度・・まぁ土砂災害など起こっているときのコメントでは無いのですが、写真を撮る気にあまりならないんですよ。

雨がそこそこ降っていたときに撮っています。

近所(?)の公園に咲いている蓮を撮りに行きます。
75mmF1.8で撮りました。いつもは絞りを結構絞ることが多いのですが、こちらは絞り開放で撮っています。

こうやって・・ね、葉っぱに貯まる雨水を撮る人もいますね。

ここからは和歌山線沿線へ。特に遠出することも無い近所鉄。
水鏡の季節は終わり、明るい稲の色を撮る季節に変わります。

流し撮りの練習ですが、まぁ・・・失敗・失敗・また失敗、この写真については左上にゴミが写り込んでいます。


ゴミをRAW現像で取り除き、色を明るめにするとこうなりました。

一回でピタッと決まれば良いのですが、たまに思い出したように練習する程度ですから上手くなりませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月04日 11時24分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.