1072947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年09月18日
XML
カテゴリ:鉄分
午前中仕事してました。
午後からどこか行こうと出かけたのですが、和歌山線沿線のはさ掛けは前日の台風の備えで無し、彼岸花まだ咲いてない、川は増水してそう・・・てなことで結果を求めない俯瞰風景へ。

南海ただせんを俯瞰してみました・・・・列車、どこか判ります?

ここまで来ると判るかと。
加太線の列車は車体色が明るいので助かります。新しい「めでたい列車」かしら、が走り出しましたが、こちらは撮りようないくらい目立ちませんでした。
日本製鉄の高炉と列車を組み合わせたいのですが、まだ撮れそうな場所を見つけられません。

麓に降りての撮影

「かしら」です。

最後は麓から高炉を組み合わせて撮ってみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月18日 21時24分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.