1069711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:近所鉄(06/01) New! げんすいさん、こんばんは。 はい、東京ラ…
げんすい@ Re:近所鉄(06/01) New! こんばんわ。 伊予鉄高浜線といえば、「東…
俊サマ@ Re[1]:妄想(05/23) まーぼーさん、カメラとレンズを新規に買…
まーぼー@ Re:妄想(05/23)  車もともかくカメラも買えんなぁ(T_T)
俊サマ@ Re[1]:予土線だけじゃない(05/11) げんすいさん、コメントありがとうござい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2021年09月23日
XML
カテゴリ:鉄分
まぁ秋らしい景色、撮ろうかと。

夏じゃん・・・ここは道中の寄り道。
先週は台風が来て増水してそうでしたので今週撮ることにしました。

和歌山線の風景です。
彼岸花も盛りは短く、すぐに色が抜けてしまいます。この花も色褪せていましたが、デジタルならではのコッテリ色で事実をねじ曲げます。

で、近鉄大阪線の行ってみたかった場所。
誰も居ない中、ノンビリと「探偵ガリレオ」シリーズの新作を読みながら撮ります。

こちらは今回初めて訪れた近鉄吉野線の田園風景。

「青の交響曲」相変わらず撮りにくいです。やっぱ撮る列車では無く乗る列車なんでしょうかねぇ。

最後は午前中に撮影した和歌山線の川の風景を夕陽を入れて撮るぞぉと。
現地に着くと・・・どうやら1週間・・・いや半月は遅かったかもしれません。太陽の角度は撮りにくい場所に移っておりました。

河原には亀の姿が。

まぁこんな感じの夕暮れでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月23日 20時42分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.