1072347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2024年01月28日
XML
カテゴリ:カメラ
今日はドクターイエローの走行日・・ですが、遠出する気にもならず。
後からSNSなど見ると近江長岡付近の景色は良かったようですが、名古屋に住んでいた頃は行っていたかもしれませんが和歌山から関ヶ原となると腰が重くなります。(名古屋から糸魚川まで行っていた人と同一人物とは思えないコメント・・それだけ年を経たということです。)

で、近場の阪和線へ。

超望遠(100-400mm&2倍のテレコン)によるオーシャンアローの撮影です。



焦点距離800mm(35mm換算1600mm)での撮影。ISO感度6400または8000
ISO感度の影響で画質は悪いです。

OMDSが150-600mm(35mm換算:300-1200mm)のレンズを出すらしく、この日撮影に使った100-400mmの置き換えに・・ウヌヌ・・と考えてはいますが、事前情報で気になるのは値段。OMDSの300mmF4と変わらない結構な値段になりそうな気もします。
以前レンタルで300mmF4レンズを借りて使ったことがありますが、まぁ写りの良いこと!
150-600mmという数値そのものは魅力ですが写りが悪いと何を出費しているのか解りません。
買い替えるのか、今の機材で楽しむのか?発表前の妄想を楽しみます。(お金の問題は置いといて)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月29日 09時15分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[カメラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.