1071473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) New! 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…
まーぼーgogo@ Re:ここも季節モノ(06/09) New! アジサイと新幹線、いいねぇ。
俊サマ@ Re[1]:近所鉄(06/01) げんすいさん、こんばんは。 はい、東京ラ…
げんすい@ Re:近所鉄(06/01) こんばんわ。 伊予鉄高浜線といえば、「東…
俊サマ@ Re[1]:妄想(05/23) まーぼーさん、カメラとレンズを新規に買…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2024年04月21日
XML
カテゴリ:飛行機
天気が悪いのでどうせならと松山空港でヒコーキを撮ることに。
雨が降ればエンジンの後ろや翼辺りからの水煙が面白いし、今後のロケハンもありますので・・
その前に

松前町のコミュニティバス、前回撮ったときと比べると麦が色付いています。

ここからは松山空港、初見です。
松山での写真といえば山からの俯瞰が有名ですが、天気が悪いので今日は空港滑走路周辺で撮ることに。

こういう船と撮れる場所もあるようで。

滑走路近くの「公園」まぁヒコーキ見る人撮る人のための場所ですね。

韓国のヒコーキ。
松山でヒコーキを撮る場合、この工場をどう活かすかが課題かもしれません。

誰なんかは知らん。

松山空港にはボーイング787がやって来ます。個人的にも嬉しいですね。
工場とヒコーキあとアンコリの灯り・・と水煙。

で、787の離陸。ちゃんと水煙が出てますね。



このタイミングでアンコリの灯り・・点いて欲しかったのですが、これはどうにもできませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月24日 19時16分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[飛行機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.