702204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月07日
XML
カテゴリ:街道
根方街道と東海道


根方(ねがた)街道は愛鷹山の南裾を通る道で東海道の古道でした。(地図の赤線)原と吉原の間にある浮島沼が大きな湖だったために、山裾の道を使っていたのでしょう。東海道(地図の青線)が整備されてからも東海道の裏道として使われており、現在は(静岡)県道22号線がほぼ同じ道を通っています。

鮎壷交差点

旧国道246号と交差する鮎壷交差点、東へ行くと下土狩を経て三島へ、西へ行くと吉原へ。ここから西へ向かい吉原まで歩いてみました。

鮎壷の交差点を西に向かうと黄瀬川を渡ります、このすぐ下流には富士見の滝とも呼ばれる鮎壷の滝があります。川を渡ると沼津市に入り、大きな池が。

門池

門池は江戸時代に整備された灌漑用溜池。現在は池の周りは公園となっており散策する人や池で釣りを楽しむ人が多い憩いの場ともなっています。

アジの開き

門池を過ぎると東名への取り付け道路であるグルメ街道を横断します。歩道橋の真ん中にはアジの開きが描かれたベンチがありました。

光長寺

根方街道に多い物の一つは“寺”です。光長寺は建治2年(1276年)に開山した古い寺で根方の寺の中では規模もかなり大きく、沼津市内で仁王門を持つ寺は光長寺が唯一だそうです。

高尾山

江原公園交差点にある高尾山・熊野神社。この脇には辻畑古墳があり、最古級の前方後方墳として注目されいる。

ここで、根方街道はいったん国道1号線と合流します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 21時11分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[街道] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カレンダー

お気に入りブログ

寄り道して温泉へ New! masatosdjさん

USB-Cの時代に 楽天ルシファーさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
本日のお買い物 小さい娘さん
電気リンゴ...ガブッ… Epleさん
時代を駆けた男たち zen10310さん
なぎパパ日記 なぎパパ0110さん

コメント新着

 ご近所@ Re[1]:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) ご近所さんへ 補足ですが、メガドンキが出…
 ご近所@ Re:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) 鬼ヶ島の近所のメガドンキの近くに住んで…
 あや子@ ありがとうございました 家の近くにありますねぇ。。 資料集め…
 kokomi@ 心美より 初めて来られた方のご参考に フジテレ…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.