807115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Favorite Blog

6月1日の備忘録 yossi-2312さん

2021.09.24
XML
カテゴリ:やっちゃった~
玉ねぎがキライだけど、
血管とかお肌とかに 玉ねぎが良いのは
知っています。

だから、ときどき しぶしぶ
玉ねぎを調理しては、食べます。


玉ねぎを使うときには、
いくつも まとめて みじん切りにして
冷凍しておくんです。

1回分くらいの量に小分けして ラップに包み、
それを さらに ラップに包んで、
ジップロックに入れる。

そして、それを
もうひとまわり大きな ジップロックに入れて、
二重にする。

計四重。
玉ねぎ四重奏。← なんだ、そりゃ。

ここまで厳重にしないとね、
冷凍庫のモノ すべてが、玉ねぎ臭くなってしまうから。


けれども、やっちまった。
やらかしちまった。

翌日だったか 翌々日だったか、
グラスに移した氷に 妙な匂いが付いているのに
気づいて。

「ああっ 玉ねぎっ!」と調べてみたところ、
ラップは二重にしたものの、
ジップロックを二重にするのを 忘れていたことが
発覚したのです。


玉ねぎ臭い氷なんて、使えたもんじゃない。

・・・いやいや、もったいないから、
ぶつぶつ 文句を言いながら、使い切ったけど。

アイスコーヒーに入れたらね、
さすがの玉ねぎ臭も、コーヒーの香りの前には
ひれ伏したよ。


これは 早急に手を打たねば・・・ということで、
玉ねぎのジップロックを二重にしたのは もちろんのこと、
ダイソーで、冷凍庫用の消臭剤を買ってきて、
冷凍庫に 放り込みました。

すると、NO 玉ねぎ臭!

ああ。すごいな。
百円均一。(正確には、110円だけど。)

私の生活、ずいぶん 百均に支えられていますね。


ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.24 21:58:57
[やっちゃった~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.