1327648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Freepage List

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★@ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.01
XML

MAY.5.2009
DAY-4-3
Annah Rais Longhouse!2


クチンのあるサラワク州には、たくさんのマレー民族がいます(らしいです)。有名な海系のイバン族(Iban)と陸系のビダユー族(Bidayuh)、その他にも。
今回のイベント、ビダユー族の先住民が住むアンナ ライ ロングハウスへ行ってみま(した)す。※なかみぎっしりなので2回に分けましたので、続きから


BACKページ   クアラルンプール&クチン旅行記の目次ページへ   NEXTページ

上矢印Annah Rais Longhouse!1は前へ 上矢印目次ページのindexをどうぞ


画像が大変多いので、言葉、すくなに出発進行スマイル


クチン / ガイドのハギーくん
Kupo Saba から Kupo Sijo へ行きます


Annah Rais Longhouse!2編は、Kupo Saba から Kupo Sijo へ向うところからですグッド


橋。綺麗な川です
チョコンとパイナップル~
おじゃまします
Kupo Sijo のクチン♪


ヌフフ(^m^)可愛いクチンたちがココでもお出迎えです♪


今から建設する家も竹~


これだけ暑いと川の水にも浸かりたくなります~確かにっ(ウィッシュ!←古っ) で、今、いったい何度なんだろう泣き笑い雫


コチラはショーハウス。ワンルーム、ロフト付♪
このハシゴ~ワタシには無理(笑


コチラは、ショーハウスです。村人さんたちが住んでる家のつくりと同じだそうで、大きなワンルーム、ロフト付♪とでも言いましょうか。


天井も高く、なかなか広いです。しかしロフトへ登るハシゴ階段が、超~怖いびっくり 窓の右の扉(見えにくいですが)がトイレでした。ココはショーハウスなのでちゃんとした便器がありましたうっしっし
入り口横がお台所。2階ロフト部分もなかなか広いです。


窓の外はお風呂
手作り雑貨がいっぱい


彼は、ガイドのハギーくんです。「もしかしてビダユー族ですか!?」「僕はマレーですよ、友達にビダユーの子がいるけれど、クチンでサラリーマンをしているよスマイル」と言ってました。


窓からの風がとても涼しくて気持ちよいですウィンク


おじさんの店で休憩タイム
水タバコパイプ / おじさんヤシの実ジュースに大忙し


向い側の小さなお店・喫茶店!?で休憩です。冷蔵庫に入ってる水滴冷え冷えのジュースを買いました。(1本RM2=約56円)
ココのおじさんとハギーくんとたくさんお話をしました。


「日本から来ました~」「そうかい♪ようこそ(^人^) ココの上のHot springに、日本人が住んでるよ」「えーーっ!?どんな方ですか!?」「すずきさんとわださんと言う方たち、彼らはとても良い人たちです♪旅に来て、そのまま住んでます♪」「おいくつですか~!?」「68歳くらいかな、あと、、、72歳くらいだったかな」「(@.@)すごぉ~い!!その方たちは、ココがとても気に入ったのですね~良いですね~」「君たちも1度泊まると良いよ~」


風が吹くと通りぬけて涼しい / ほんものの男子用ライスワイン!!!


話がはずんで、おじさんは「2人は飲めるのか!?」「えっ!?まあ~飲めるほうです~(笑)でもさっき入り口でもらったライスワインはキツかったです!!」「じゃあ~コレを飲んでごらん」と、瓶は、まったく関係のないウィスキーの瓶で中身が濃いぃ~色のおじさん手作りチックなお酒をくださいました(^人^)


(@.@)/ キツさは更に×2、上にあがり~喉がチリチリ~!! 「こっちが男用で蜂蜜が入っていないんだよ、入り口で飲んだのや、(もう1つの瓶のものをグラスにくださいました)コレは、蜂蜜が入ってるから女性用だ」さっきのより美味しい目がハート


しかし、どうなん。アルコール90%は軽く超えてるんじゃないっすか泣き笑いトロトロやもん。ロシアの人は寒さに耐えるためにクィー!と飲むけど、ココではなんでこんなにキツいのん飲むの~!?スマイル


酔うてる夫・おじさん・ガイドのハギーくん


「おじさんは、ビダユー族の首長さんですか!?」「あはははは、まあココではそんな感じかな」「おじさん家族は、いつも何時に寝て起きるのですか~!?」「夜は0時くらいで朝は6時くらいに起きるかな」「へっ!?案外普通ですね~(笑)」


するとそこへ、おじさんのお孫さんが素っ裸で登場~5歳くらいの女の子ハート(手書き)
川でシャワー浴びて来たそうですウィンク


とてもクリスタル~!!


川の水は、なっとくの綺麗さきらきら。コチラに住んでる村人たち(ビダユー族の先住民)の自然天然シャワー&お風呂温泉なのだそう


「あっ、そうだ、おじさん、ココに泊まるとゲストもお風呂は川なんですか!?」
「そうだよ!!スマイルグッド」とニッコリ。


クールお酒に少し酔ってるせいか、「そんな体験も1回は、してみたいな~」とか言いだす泣き笑い


ほんまか


「ホームベージもあるよ」と下のアドレスを見せてくれましたスマイル 電気は普通にあるようですが、会話の途中、唯一の扇風機と冷え冷えの冷蔵庫の電気が、下向き矢印泣き笑いプシュルルとダウン。


おじさんが待ってます♪

クリック↑ちょっぴり若い頃のおじさんが載ってます


ビダユー族のお茶 バッカブラスティー


こちらは、おじさんが入れてくれた、バッカブラスティーというビダユー族のお茶。暑いときに熱いお茶は、良いですな~♪高血圧予防にも良いそうです。クセもなく飲みやすい


お土産に、おじさんのところで買ってきましたウィンク
では、バッカブラスティーの作り方ですノートえんぴつ


作って飲んでみましたよ♪


やかんに1Lのお水、木の皮を1本、そして沸騰させて、5分くらいおく。完成Y(^o^)Y
しかも、乾燥させて3回くらい使えるそうですウィンク 旅の思い出に、いかがでしょうか。


可愛いクチンと出会い~そしたら女の子に取られちゃって(笑)~別のクチンにスリスリ


お風呂上がりのお孫さんに猫をよこどりされたクール大笑い


猫たくさんの中に僕もいるよ~~


とても楽しいひとときでした(^o^)/~~
旅は続く


BACKページ   クアラルンプール&クチン旅行記の目次ページへ   NEXTページ

その他の海外旅行情報






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 13:25:29
コメント(18) | コメントを書く
[2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.